2028年02月08日(火)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 2022年度沖縄県児童生徒等表彰の八商工機械工作部と粟盛大雅さんら5人が同校で受賞報告
 - 2022年
 - 石垣市が台風などの災害被災者の法律無料相談業務などに関する協定を沖縄弁護士会と締結
 - 2021年
 - 八重山保健所運営協議会が行われ、旧正月・十六日祭と続く行事での3密回避を呼び掛ける
 - 2020年
 - 石垣中で創立70周年記念式典、卒業生の具志堅用高さんが記念講演で後輩たちへメッセージ
 - 2019年
 - 市が「チリツモ広報」を開始、家庭ごみ収集車が行政や地域の情報を発信、全国初の取り組み
 - 2018年
 - 八重山保健所が管内の2011~15年脳内出血死亡状況を報告、県平均の2.5倍超で県内ワースト
 - 2017年
 - 名蔵小中校が環境美化教育優良校等表彰で優良校・協会会長賞に選ばれ、同校で表彰伝達式
 - 2016年
 - 石垣市が旧正月恒例の生年祝式典を開催、97歳45人と85歳264人合わせて309人の生年を祝う
 - 2015年
 - 高校生環境活動発表会全国大会で八重農環境工学部が優秀賞、赤土防止などの取り組み評価
 - 2014年
 - 400メートルハードル日本記録保持者の為末大さんが与那国の久部良中でスポーツ教室を開催
 - 2013年
 - YVBは新空港開港で2013年度入域観光客を80万人目標設定
 - 2012年
 - インドナツメ収穫ピーク、冬場の熱帯果樹として有望
 - 2011年
 - 八重農で小浜大豆の増産と商品化に向けて種まきを行う
 - 2010年
 - 八商工の池田伸朔くんが2009年度県児童生徒表彰を受賞
 - 2009年
 - ロッテファンクラブ「1shigaki26」が選手とのクイズ大会
 - 2008年
 - 石垣市総合文化祭が始まり、水墨画や生け花などを展示
 - 2007年
 - 「お金の作文」表彰式で崎枝小2年の箕田くるみさんが低学年の部特選
 - 2006年
 - 黒島西方沖でマンタ50匹が遊泳、石垣航空基地のヘリが撮影
 
          
