2028年02月03日(木)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 「第19回小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」で名蔵小5・6年生が審査員特別賞受賞
 - 2022年
 - 節分の日、竹の子の森保育園では園児たちが元気に豆まきをして邪気を払い福を招き入れる
 - 2021年
 - 石垣市が3月21日開催予定の成人式出席者を対象にPCR検査を実施へ、費用は市が全額負担
 - 2020年
 - 大浜地区でカジマヤーパレード、島仲富子さん・大工真吉さん・大和ヤイさんの3人を祝福
 - 2019年
 - カラーガード・マーチングパーカッション全国大会、八重高カラーガード部が2年連続金賞
 - 2018年
 - 日本マイクロソフトの「アイデアプレゼンコンテスト」で波照間小の本比田一朗君が最優秀賞
 - 2017年
 - 大浜地区で3年ぶりのカジマヤーパレード、小底喜久さんと前盛春さんの長寿を盛大に祝う
 - 2016年
 - 新八重山病院の起工式で翁長雄志県知事らが工事の安全祈願、2018年3月末の開院を目指す
 - 2015年
 - 市役所新庁舎建設調査委員会が審議、第三者の視点で助言・情報提供する機関の設置を要望
 - 2014年
 - 県立八重山病院で患者のカルテを電子データ化した「電子カルテ」が稼働、周知不足で一時混乱
 - 2013年
 - ゆらてぃく市場がにんじんの日をPR、大勢の客で盛況
 - 2012年
 - 八重山病院、産科医派遣で5月以降も出産可能に
 - 2011年
 - JA島内野菜部会がスーパーで島産ニンジンのPRイベント
 - 2010年
 - 県立八重山特別支援学校前に屋根付きのバス停留所が完成
 - 2009年
 - 県立病院あり方説明会で3市町長が八重山病院の独法化に反対
 - 2008年
 - 八重農エコリサーチ部が九州高校理科研究発表会で優秀賞
 - 2007年
 - 當銘幸栄さん、千鶴子さん夫妻が県農林漁業賞(農産部門)表彰
 - 2006年
 - 琉球銀行で園児が豆まき
 
          
