2018年11月30日(金)
       
     
     旧10/23
            
小潮
          - 丙寅
 - 満 13:47 --:--
 - 友引
 - 干 06:53 19:36
 - ★33%
 - 出 07:09 入 17:55
 
★ 雨の降る日になる確率
                        年金の日 カメラの日 本みりんの日
                      
        - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 県内初となる弾道ミサイル発射を想定した住民避難訓練を与那国町で実施、町民22人が参加
 - 2021年
 - 石垣市文庫連絡協議会が第51回野間読書推進賞(団体の部)を受賞、中山義隆市長に受賞報告
 - 2020年
 - 「2020Y-1グランプリ」表彰式、各部門グランプリに「いちばんざあ」、「マーメイド」、「Kaboo」
 - 2019年
 - 与那国町と北海道礼文町が友好交流協定締結、日本最西端と最北端の国境離島自治体が連携
 - 2018年
 - 「青い海・海上保安庁図画コンクール」、譜久嶺輝星君が海上保安協会沖縄地方本部長賞受賞
 - 2017年
 - 八重山市町会などが県庁と県議会を訪れ、八重山病院への高気圧酸素治療装置の設置を要請
 - 2016年
 - 第6回「命の大切さを学ぶ教室作文コンクール」で船浦中3年の川満萌さんが県最優秀賞受賞
 - 2015年
 - 竹富町役場の位置についての意思を問う住民投票の結果、投票率80.25%で西表島大原に決定
 - 2014年
 - 生物多様性アクション大賞で伊原間中の環境学習が優秀賞を受賞、全国から124作品の応募
 - 2013年
 - 美崎町のガソリン貯蔵施設で給油中に出火・爆発し男性が腕などに火傷、現場付近は一時騒然
 - 2012年
 - 石垣市の伊盛牧場が沖縄地域6次産業化加工品表彰で優秀賞
 - 2011年
 - 石垣市の民家で季節外れのヒカンサクラが開花
 - 2010年
 - 大川出身の詩人・大濱信光氏の詩碑が完成、除幕式を行う
 - 2009年
 - 深夜徘徊防止作文県知事賞の新里真世さんが市に受賞報告
 - 2008年
 - 「石垣島アースライド2008」開催で313人が100キロに挑戦
 - 2007年
 - RACの波照間便が31年余の幕を閉じ、島民が別れを惜しむ
 - 2006年
 - 与那国町久部良で航海安全と豊漁を祈願する金刀比羅祭が行われる
 
          
