2018年11月26日(月)
       
     
     旧10/19
            
中潮
          - 壬戌
 - 満 09:32 20:50
 - 仏滅
 - 干 03:07 14:58
 - ★27%
 - 出 07:06 入 17:55
 
★ 雨の降る日になる確率
                        ペンの日 いい風呂の日
                      
        - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 15歳の松村陽向さん(川平中卒)が自転車で日本縦断達成、北海道から石垣島まで約3,200km
 - 2021年
 - 海上保安庁で最大級・最新鋭のヘリコプター搭載型巡視船「あさづき」入港、尖閣諸島警備へ
 - 2020年
 - 第14回県防災農業賞、石垣島fruit組合、花卉農家の野原正次さん・ゆかりさん夫妻を表彰
 - 2019年
 - 石垣市議会の自治基本条例に関する調査特別委員会が審議、賛成多数で「必要性なし」と判断
 - 2018年
 - 石垣市が南大浜地域の市街地化対応で2019年3月までに用途地域確定へ、津波災害にも対応
 - 2017年
 - 西表島の船浦中で創立60周年記念式典、歴代校長ら関係者が多数参加し同校の「還暦」を祝う
 - 2016年
 - ゆいロードで見つかった不発弾処理で観光客含め約3,000人が避難、市街地は一時無人状態
 - 2015年
 - 防衛省が石垣島開南地区に500~600人規模の陸上自衛隊配備計画、中山市長に受け入れ要請
 - 2014年
 - ヘルシーメニューコンテスト2部門に応募62点、伊良皆郁恵さんと新垣玲央菜さんが最優秀賞
 - 2013年
 - 平良守弘さんと仲山久紀さんが日本PTA協議会会長賞、城間美喜子さんが九州PTA協議会会長賞
 - 2012年
 - ハンセン病元患者らが市に偏見・差別解消の支援など要請
 - 2011年
 - クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が石垣港に寄港
 - 2010年
 - 県文化協会賞で大濵冨さんが功労賞、宮良永重さんが奨励賞受賞
 - 2009年
 - 障害者雇用支援月間ポスターで比嘉美津紀さんが全国表彰
 - 2008年
 - 八重山病院こころ科の作品展で手芸品や野菜の展示即売
 - 2007年
 - 花城正美石小校長と佐事安弘新小教頭に学校体育功労賞
 - 2006年
 - 石垣在竹富郷友会婦人部が創立50周年の節目を祝う
 
          
