2018年11月16日(金)
       
     
     旧10/9
            
小潮
          - 壬子
 - 満 14:52 --:--
 - 赤口
 - 干 07:18 20:22
 - ★47%
 - 出 06:59 入 17:57
 
★ 雨の降る日になる確率
                        イモの日 国際寛容デー いいいろ塗装の日 幼稚園記念日
                      
        - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 県の2022年度文化功労表彰式が開かれ、黒島章さん、宮城千代さん、石垣繁さんが受賞する
 - 2021年
 - 「いもの日」PRイベントが市役所内で行われ、石垣島産沖夢紫の焼き芋などを市民へ無償配布
 - 2020年
 - 金沢医科大学眼科学講座の佐々木洋教授が講話、「子どもの頃の紫外線防止が大切」と訴える
 - 2019年
 - 小浜節大会開催、最優秀賞に島仲亜希さん、優秀賞に伊良部愛さん、優良賞に伊良部利恵さん
 - 2018年
 - 県産業教育フェアの生徒研究成果審査会で八商工機械電気科が優秀賞、情報技術科が優良賞
 - 2017年
 - 八商工の平良海馬投手が埼玉西武ライオンズと仮契約、契約金4,000万円年俸600万円(推定)
 - 2016年
 - 沖縄労働局が事業主などを対象に説明会を開き、マタニティハラスメント防止措置など解説
 - 2015年
 - 福祉機器コンテストで最優秀賞を獲得した落合明彦さんと友利準さんが中山市長に受賞報告
 - 2014年
 - 県知事選の投開票で新人の翁長雄志氏が当選、八重山3市町では現職の仲井真弘多氏が勝利
 - 2013年
 - 県中学校駅伝競走大会で大浜中男子が最終6区で逆転し初優勝、八重山勢初の全国大会出場へ
 - 2012年
 - 大浜の津波大石など津波石群の天然記念物指定を国に答申
 - 2011年
 - 県指定文化財に八重山から4点指定
 - 2010年
 - 新港地区人工ビーチは2017年度供用開始を目指して整備へ
 - 2009年
 - 石垣島アースライド2009の参加者が黒島でウミガメを放流
 - 2008年
 - BEGINの全国ツアーが市民会館で開催、観客総立ちの盛況
 - 2007年
 - 仲井真弘多知事が八重山支庁廃止条例の提案見送りを決定
 - 2006年
 - 大江隆市さんが「体育指導委員功労者」として文部科学大臣賞を受賞
 
          
