2017年09月02日(土)
       
     
     旧7/12
            
若潮
          - 壬辰
 - 満 03:55 17:54
 - 赤口
 - 干 11:17 23:05
 - ★37%
 - 出 06:25 入 19:01
 
★ 雨の降る日になる確率
                        宝くじの日
                      
        - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 「与那国島 観光・物産と芸能フェア」が那覇市で開幕、日本最西端の島の特産品約120点並ぶ
 - 2021年
 - 9月定例石垣市議会が開会し議案36件上程、新庁舎建築工事請負契約額の変更案を再々提案
 - 2020年
 - 石垣市住民投票を求める会がネット生配信番組に出演、識者らと住民投票の現状を語りあう
 - 2019年
 - 石垣市議会が2018年度政務活動費の収支報告を公表、支出額は総額575万円で8割が出張費
 - 2018年
 - 石垣市議会議員選挙(定数22)が告示され、現職15、新人11、前・元職4の計30人が立候補
 - 2017年
 - 旧盆入りの前日、石垣空港は手土産を持った帰省客、スーパーや精肉店は買い物客で賑わう
 - 2016年
 - 石垣市が市内の全ての不発弾を処理、公共施設の敷地内に設けていた不発弾仮保管庫を閉鎖
 - 2015年
 - 16年間ラジオ体操を続けているマンタ公園ラジオ体操会が優良団体表彰、毎日平均30人参加
 - 2014年
 - 石垣市が子ども若者支援地域協議会を設立、引きこもりや不登校に対応する組織は県内で初
 - 2013年
 - 西表島の上原小で校舎落成式典・祝賀会、2階ベランダから直接高台につながる避難路を設置
 - 2012年
 - 東京都の調査団が尖閣諸島を洋上調査、石垣市職員も同行
 - 2011年
 - 石垣市で県総合防災訓練、2300人が参加
 - 2010年
 - 西表島でデイサービス「人生ゆいまーるの会」15周年祝賀会
 - 2009年
 - 広島大学けん玉サークル部員が平真小でけん玉教室を開く
 - 2008年
 - 美容業組合がなごみの里でヘアーカットや化粧のサービス
 - 2007年
 - 九州ボディービル選手権の65キロ級で仲松政昭さんが優勝
 - 2006年
 - 「若い経営者の主張」発表県大会で那覇安彦さんが最優秀賞
 
          
