1791年05月07日(土)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 与那国島内のミサイル配備予定地に埋蔵文化財(16世紀の集落跡)が含まれていることが判明
 - 2022年
 - 3年ぶりの八重山盆栽展、金賞を受賞した金城一雄さんの「ヤエヤマコクタン」など25点展示
 - 2021年
 - 2022年3月19日の任期満了に伴う次期石垣市長選は2月27日投開票、選挙管理委員会が発表
 - 2020年
 - 竹富町が新型コロナで発令していた独自の緊急事態宣言を解除、給付金10万円の支給も開始
 - 2019年
 - 石垣市北部地区で移動冷蔵冷凍販売車が本格稼働、移動販売や市街地の買い物代行など担う
 - 2018年
 - 市消防本部で新たに配備した化学消防車の運用開始式、あらゆる火災に的確迅速に対応可能
 - 2017年
 - 全国高校将棋竜王戦の県予選で八重高1年の熊木海駆人君が優勝、県代表として全国大会へ
 - 2016年
 - 「ゴールデンプリンセス号」が寄港し約2,800人が上陸、10万トン超級クルーズ船の寄港は初
 - 2015年
 - 台風6号の接近に伴い、養殖モズクが網から流されるのを防ぐため八重山漁協が急きょ収穫
 - 2014年
 - 薬物および銃器取締強化期間で石垣税関支署が密輸事犯の情報提供を呼び掛けるチラシを配布
 - 2013年
 - 市立図書館が新聞検索システムをリニューアル、PCで紙面の閲覧可能に
 - 2012年
 - 熱帯果樹ピタンガ鈴なり、真栄里の松川さん宅
 - 2011年
 - 八重山盆栽展開催、立津常雄さんがハマシタンで初の金賞
 - 2010年
 - 八重山盆栽展で平良和男さんのハマシタンが金賞受賞
 - 2009年
 - 川平公園にバス専用の乗降場と待機スペースが整備される
 - 2008年
 - 石垣漁港内にハシナガと見られるイルカ1頭が迷いこむ
 - 2007年
 - 吉原公民館などが7階建マンション計画で農振再編入を要請
 - 2006年
 - 白保東海岸で地元漁師や住民が参加して廃油ボールを回収
 
          
