1791年05月04日(水)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 「第26回鳩間島音楽祭」開催、郡内外から訪れた約600人が4年ぶりの一大イベントを楽しむ
 - 2022年
 - 鹿児島県徳之島の闘牛大会ミニ軽量級戦で石垣島から出場の「友花形光ちゃん号」が新王者に
 - 2021年
 - 郡内初の在宅療養支援診療所「ぬちぐすい診療所」が開所前にお披露目、石垣市登野城に開所
 - 2020年
 - 竹富町が「緊急事態宣言」を7日付で解除すると発表、サービス事業者への営業自粛も解除へ
 - 2019年
 - 「第22回鳩間島音楽祭」に郡内外から約800人来島、3日に開かれた前日祭には約400人集まる
 - 2018年
 - 西表島の世界自然遺産登録で、ユネスコ諮問機関が推薦書の見直しを求め「登録延期」を勧告
 - 2017年
 - バンナ公園「キッズ・イベント」に約2,000人、スライダープールは最大3時間待ちの大盛況
 - 2016年
 - イリオモテヤマネコの成獣(オス)が交通事故死、2016年3件目で過去最多6件に達する恐れ
 - 2015年
 - 八重山愛馬クラブが「馬具を研究する会」、馬のくらの特徴などを確認しながら学びを深める
 - 2014年
 - 波照間島で宮里トヨ・崎山チヨ・貝盛文・西本幸正さんのカジマヤーをパレードで盛大に祝う
 - 2013年
 - みんさー工芸館でミンサーの日をPR、音楽とミンサーのコラボ
 - 2012年
 - ホテル日航八重山で「みんさーの日」企画ファッションショー
 - 2011年
 - 夏川りみさんが初の石垣島公演、紅白出場時の衣装も披露
 - 2010年
 - 川平6班子ども会が川平地区の通称・ヨーンの道を清掃
 - 2009年
 - 台琉友好親善国際ヨットレースで石垣港寄港交流会を開く
 - 2008年
 - 県高校レスリング大会で眞栄城健吾選手が50キロ級を制す
 - 2007年
 - 西表島の祖納公民館が子どもの日にちなみ運動会を行う
 - 2006年
 - 石垣少年自然の家のこいのぼりフェスタに大勢の市民が参加
 
          
