お店・団体
まつをレディースクリニック
共同作業所 スオウの木

上原公民館

デンサ節発祥の地として有名な上原は、現在では西表島西部の玄関口としてにぎわっています。復帰直後から観光客が増え、他地域からの移住者も増えて、「合衆国」とよばれるほど人の交流がさかんです。 2015年には新しい公民館「 ...

西表西部歯科診療所
あかし幼稚園

黒島公民館

公民館としてはまず島の年中行事を滞りなくすすめることにつとめています。 島の主な行事は、正月2日の成人式、旧正月、牛まつり、豊年祭(7月30日予定)、敬老会(9月18日予定)、結願祭などがあります。 (他にも、新入会 ...

竹富町立大原中学校

 本校は、西表島東部地区の山と海・川に囲まれた風光明媚な自然環境に恵まれた学校です。特徴ある学校行事としては、3年サイクルで実施している三大行事(古見岳登山、仲間川筏下り、西表島横断)があります。 また、部活動にも積 ...

西表島交通 石垣事務所
みやら保育園
学童てぃだぱな
デイサービス 長寿の華
石垣新栄郵便局
八重山日報社
FMいしがきサンサンラジオ
おおはら幼稚園
JTAサザンスカイサービス
JAおきなわ与那国支店
石垣訪問介護センター
ちいろば保育園
ひがわ幼稚園
西表島交通 本社
那覇地方法務局 石垣支局
石垣市子どもセンター
共同作業所ハピル
わかば幼稚園
八重山観光フェリー 黒島代理店
やいま中央クリニック
わかば保育園
JAおきなわ与那国営業所 製糖工場

浦内公民館

 浦内公民館は、設立32年目の新しい公民館です。浦内川河口に位置し、とぅどぅまり浜、アトク島や旧浦内集落には、浦内御嶽を中心にテリハボク並木がつづき、石炭の積出し桟橋跡や上原小学校の前身みどり学園跡があり、浦内川の中 ...