八重山郵便局は、八重山地域の経済・文化・交通の中心である石垣市にあります。八重山郵便局では、石垣市内全域に郵便物等を配達するほか、ゆうパック等の集荷業務も行っています。また、郵便局の窓口では、貯金や生命保険商品のご案 ...
小浜小中学校は小浜島にある唯一の学校です。児童生徒数53人(小学校38人、中学校15人)の小中併置校となっており、今年度で小浜小学校は創立122周年、小浜中学校は創立68周年を迎えます。複式学級は、小3・4年、小5 ...
1952年(昭和27)、大宜味、久米島、波照間、竹富など59戸303人が仲間川の河口に入植して大富集落ができた。 入植から65年。内地から移住してきた若者たちの新しい力が加わって、獅子舞、旗頭、共同売店など65年の歴 ...
本校では教育目標達成のため、教職員が「チーム川平」を合言葉に一致団結し、調和の取れた児童生徒の育成に取り組んでいます。 また、児童生徒は「豊かな心」を校訓に地域、保護者に支えられ文武芸道に励んでいます。 ○地域の農 ...
1895年(明治28年)6月1日大川尋常小学校古見分校と創立され、平成27年度で120周年を迎えた長い歴史と伝統のある学校です。 暖かい地域に支えられながら、子ども達はのびのびと活動しています。 特色ある活動として、 ...
15世紀末まで八重山の中心地であった古見だが、現在の人口は26世帯63人。他所からの移住者が増えて伝統行事をどう継承していくか課題を抱えているが、十五夜祭りの旗頭や綱引きを復活させるなど、「居心地のいい」集落にするた ...
前勢岳山頂にあるこの施設では、105cm反射望遠鏡(むりかぶし)を使っての星の観測を行っている。バリアフリー設計で入館料は無料。天体観望は土・日・祝祭日に行われ、一夜2回(一回30分)のスケジュールで無料開催。予約制 ...
【公民館活動方針】 私たちは、公民館員としての誇りと自覚のもとに、相互の信頼を確立し、住み良い村づくりを目指して努力する事を誓い、日々の活動方針を決定します。 一、会員の意見や要望を積極的に取り上げ、討議を重視して民 ...