お店・団体
らぽーるウィズ若夏
小浜島民俗資料館
ケアハウス ばすきなよお

八重山警察署

~日本一、安全で安心な八重山を目指して、ちゅらさん運動推進中!!~ ちゅらさん運動とは、県民が壮ぐるみで取り組む防犯のための運動です。 「できるときにできることを」八重山地区の皆様のご協力を宜しくお願いします。

石垣保育所
東海交通
つばき歯科医院
自衛隊沖縄地方協力本部 石垣出張所
新川保育所

古見自治公民館

15世紀末まで八重山の中心地であった古見だが、現在の人口は26世帯63人。他所からの移住者が増えて伝統行事をどう継承していくか課題を抱えているが、十五夜祭りの旗頭や綱引きを復活させるなど、「居心地のいい」集落にするた ...

沖縄県立八重山特別支援学校

 昭和54年に開校された八重山地区唯一の特別支援学校です。  美しい自然に囲まれた宮良川河口東の大地に位置し、幼稚部、小学部、中学部、高等部が設置され、花と緑と野鳥の住む環境で、子どもたちの特性や発達段階に応じ、工夫 ...

居宅介護支援事業所うりずん

竹富町立大原中学校

 本校は、西表島東部地区の山と海・川に囲まれた風光明媚な自然環境に恵まれた学校です。特徴ある学校行事としては、3年サイクルで実施している三大行事(古見岳登山、仲間川筏下り、西表島横断)があります。 また、部活動にも積 ...

竹富町立波照間歯科診療所

与那国町観光協会

与那国島の観光スポットやグルメ、お店などの案内や問合せに対応してくれる。空港の到着ロビーにも観光協会の案内カウンターがあるので気軽に利用しよう。

石垣市クリーンセンター

石垣市クリーンセンター

 本施設は、本格的なごみ処理を図るため、平成9年10月に竣工し、1日16時間で40トンのごみを焼却できる流動床焼却炉を2炉備えた施設です。  設備機能については、公害防止を最優先に、経費の低減化とともに運転の自動化・ ...

とみしろ獣医科医院
コーポうりずん
幼児スクール竹の子クラブ

竹富町立黒島小中学校

今年度で小学校は創立124周年、中学校は68周年を迎える歴史ある学校である。本校は一島一校の小・中併置校であり少人数であるが、児童生徒は明朗で快活、勤労精神に富んでいる。 伝統文化を尊重する態度も高く、芸能舞踊、各集 ...

夢工房石垣
デイサービスセンター にぃふぁいゆー
のそこ幼稚園
八重山地区交通安全協会
石垣市居宅介護支援センターたんぽぽ
石垣市一般廃棄物最終処分場

石垣市一般廃棄物最終処分場

 本施設は、総埋立容積約140,000m³を備えた埋立処分地を有しており、二重に敷設された遮水シートの他、埋立処分地からの進出水を処理する水処理施設、不燃物を破砕・減容化する前処理施設、資源ごみを仕分け、保 ...

伊原間保育所