浦内公民館は、設立32年目の新しい公民館です。浦内川河口に位置し、とぅどぅまり浜、アトク島や旧浦内集落には、浦内御嶽を中心にテリハボク並木がつづき、石炭の積出し桟橋跡や上原小学校の前身みどり学園跡があり、浦内川の中 ...
海中生物の研究機関だが、サンゴやウミガメについての展示室もある。展示室とともに館内のプールで飼育中のウミガメも見学できる。ひと泳ぎした後に、海で見てきたもののことなど研究員さんに聞いてみるのもいいかも。在室中であれば ...
今年度で創立65周年目を迎える本校は、桴海於茂登岳が南方にそびえ、北方には東シナ海が広がる自然に恵まれた教育環境にあり、「美ら心(ちゅらぐくる)」を校訓とする花と緑と笑顔と挨拶いっぱいの学校です。緑の芝生のグラウン ...
2017年で開館30年を迎える。会館内は、大ホール・中ホール・展示ホール・会議室に分かれている。
本校では教育目標達成のため、教職員が「チーム川平」を合言葉に一致団結し、調和の取れた児童生徒の育成に取り組んでいます。 また、児童生徒は「豊かな心」を校訓に地域、保護者に支えられ文武芸道に励んでいます。 ○地域の農 ...
豊かな環境を生かした環境校としての伝統が築かれ、石垣市教育委員会の花壇コンクールで平成12,13,14年度に最優秀賞を受賞。また、平成14年度の沖縄県緑化コンクールでは「特選」を受賞し、更に永年にわたる親子による海 ...