お店・団体
伊原間保育所

石垣市立八島小学校

 本校は、市街地の東に位置し、美崎の海を埋め立て造成された八島町に、平成6年に登野城小学校、平真小学校から分離新設された学校である。  校区は、由緒ある多くの拝所が散在する古くからの地域と真栄里ニュータウン、八島町等 ...

わかば幼稚園

石垣市立平真小学校

 本校は市街地の東側に位置し、平得地区、真栄里地区、登野城地区を校区としている。商業施設の増加、住宅の増加により、現在、石垣島で一番の大規模校となっている。全国的に活躍しているマーチングバンドや地域の伝統芸能である獅 ...

太陽の子保育園
おおはま認定こども園

石垣市青少年センター

 主として、青少年センターでは、児童生徒の教育に関する問題を抱える本人、保護者、教職員等の相談対応をはじめ、長期欠席児童生徒の学校復帰に向けた支援を行っています。  また、社会生活を円滑に営むうえで困難を有する子ども ...

竹富町立小浜小中学校

 小浜小中学校は小浜島にある唯一の学校です。児童生徒数53人(小学校38人、中学校15人)の小中併置校となっており、今年度で小浜小学校は創立122周年、小浜中学校は創立68周年を迎えます。複式学級は、小3・4年、小5 ...

はてるま幼稚園

沖縄県立八重山特別支援学校

 昭和54年に開校された八重山地区唯一の特別支援学校です。  美しい自然に囲まれた宮良川河口東の大地に位置し、幼稚部、小学部、中学部、高等部が設置され、花と緑と野鳥の住む環境で、子どもたちの特性や発達段階に応じ、工夫 ...

わかば保育園
いのだ幼稚園
大富保育所
すまいる託児所
ひらくぼ幼稚園
のびのび保育園
第二まきら保育園

竹富町立大原中学校

 本校は、西表島東部地区の山と海・川に囲まれた風光明媚な自然環境に恵まれた学校です。特徴ある学校行事としては、3年サイクルで実施している三大行事(古見岳登山、仲間川筏下り、西表島横断)があります。 また、部活動にも積 ...

小浜保育所
琉球大学熱帯生物圏研究センター西表研究施設

石垣市立大本小学校

 本校は、石垣島のほぼ中央に位置し、県下最高峰の於茂登岳を背に、東に太平洋の大海原を南西には緑豊かな沃野を望み、自然に囲まれた小学校として、その自然を生かした教育づくりが行われている。校区は、1957年(昭和32年) ...

黒島保育所
こどもの家保育園
託児所なかま
ひがわ幼稚園
ひなわし保育園
しらほ幼稚園

竹富町立竹富小中学校

 本校は、竹富島は石垣島の南西約6㎞の海上に盆を伏せたように浮かぶ周囲約9㎞の隆起珊瑚礁からなる人口360名余の竹富島にある。三つの集落の中央に位置する学校は小学校で創立125年、中学校は68年目を迎える。児童数が2 ...