上原公民館ウエハラコウミンカン




			
			デンサ節発祥の地として有名な上原は、現在では西表島西部の玄関口としてにぎわっています。復帰直後から観光客が増え、他地域からの移住者も増えて、「合衆国」とよばれるほど人の交流がさかんです。
2015年には新しい公民館「ういばるデンサ会館」が完成。公民館活動は若者たちを中心に盛り上がりそうな勢いです。
上原のいちばん大きな行事は「デンサー祭り」(2017年は6月16、17日開催)。多くのみなさんが楽しみにしてくれています。どうぞお越しください。
      
      
      
      
      
      2015年には新しい公民館「ういばるデンサ会館」が完成。公民館活動は若者たちを中心に盛り上がりそうな勢いです。
上原のいちばん大きな行事は「デンサー祭り」(2017年は6月16、17日開催)。多くのみなさんが楽しみにしてくれています。どうぞお越しください。
基本情報
- 代表者
 - 【公民館長】 銘里 智(めり・さとる)
 - 住所
 - 竹富町字上原529
 - TEL
 - 090-2398-8306