2028年01月28日(金)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 「全沖縄青少年読書感想文・感想画コンクール」で友利彩寿さんと屋比久楽生さんが最優秀賞
 - 2022年
 - 石垣市議会が商品券事業など9億円余の新型コロナ対策などを盛り込んだ補正予算案を可決
 - 2021年
 - 2021年度の一括交付金配分額が決定、石垣市5.83億円、竹富町3.15億円、与那国町1.92億円
 - 2020年
 - 竹富小中校の与那国賢一教諭が「教育実践研究論文」最優秀賞、八重山教育事務所に受賞報告
 - 2019年
 - 岸壁から海中に落下した男児を救助した主婦の砂川こずえさんに石垣市と八重山署が感謝状
 - 2018年
 - 「第1回カラーガード・マーチングパーカッション全国大会」で八重高カラーガード部が金賞
 - 2017年
 - 石垣市で「生年祝式典」、市内で生年祝いを迎えた高齢者は108歳2人、97歳65人、85歳273人
 - 2016年
 - 黒島で「第1回牧草コンテスト」2部門の表彰式、玉代勢元さんと比屋定哲六さんが最優秀賞
 - 2015年
 - 波照間小中学校で学力向上推進実践報告会を開催、早寝早起きの習慣やネットモラルに課題
 - 2014年
 - 県工業高校生徒意見・体験発表大会で八商工情報技術科2年の大濵航士郎君が最優秀賞に輝く
 - 2013年
 - 糖業支援の与那国援農隊が北海道から30人石垣空港に到着
 - 2012年
 - 琉球ゴールデンキングスが八重山初の公式戦
 - 2011年
 - 八重農3年生137人が学校農場でサトウキビの収穫を体験
 - 2010年
 - 県タクシー協会八重山支部が石垣市のタクシー減車を検討
 - 2009年
 - 北海道の旭川介護福祉専門学校の生徒らが研修旅行で来島
 - 2008年
 - ロッテキャンプのメイン練習場をブルースタジアムと命名
 - 2007年
 - 石垣島マラソン大会で男子は目移和行選手、女子は小田有希子選手が優勝
 - 2006年
 - 太陽の里で初の「ゆんた会」開催
 
          
