2028年01月25日(火)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 県議会の文教厚生委員会が県立八重山病院跡地を医療機関に提供するよう求める陳情を審査
 - 2022年
 - 石垣市・ロート製薬・クラダシの3者が「食品ロス削減及び特産品PRに向けた連携協定」締結
 - 2021年
 - 医療従事者にエール、市消防本部が光と水によるパフォーマンスを八重山病院へ向けて行う
 - 2020年
 - 市主催の生年祝式典、茶寿108歳、97歳のカジマヤー、85歳を迎えた総勢351人の長寿を祝福
 - 2019年
 - 中山市長が「辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票」実施へ方針転換、選択肢3択合意を重視
 - 2018年
 - 「LovePeerPriceやいま」大谷タカ子代表が県母子保健大会長表彰、八重山保健所に受賞報告
 - 2017年
 - 津波襲来時に旧空港跡地南側ゲートを開放して跡地内を避難路に、市が国・県ら3者と協定
 - 2016年
 - 石垣市盛山や竹富町波照間など各地で観測史上最低気温、海岸で仮死状態の魚を拾う光景も
 - 2015年
 - 西表島の白浜公民館が海神祭のハーリーで使用するサバニを新造、進水式で航海安全を祈願
 - 2014年
 - 石垣市と岩手県北上市が友好都市を締結、種もみ緊急増殖事業から20年来の民間交流が実る
 - 2013年
 - 八重山では初めてとなる北海道物産展が3日間開催
 - 2012年
 - 新年度からコンビニで24時間納税可能に、石垣市
 - 2011年
 - 竹富小中校がソニー科学教育賞の12年連続受賞を町に報告
 - 2010年
 - 県母子保健大会で大会長表彰の屋良部俊さんが市に受賞報告
 - 2009年
 - 石垣島マラソン大会で男子は藤原孝志選手、女子は宮田博美選手が優勝
 - 2008年
 - 明石公民館で宜保勇人さん・真理子さんの結婚披露宴
 - 2007年
 - 石垣市立みやとり幼稚園で創立60周年の節目を祝い発表会
 - 2006年
 - 台湾から旧正月チャーター便の初便が到着
 
          
