今年度で創立65周年目を迎える本校は、桴海於茂登岳が南方にそびえ、北方には東シナ海が広がる自然に恵まれた教育環境にあり、「美ら心(ちゅらぐくる)」を校訓とする花と緑と笑顔と挨拶いっぱいの学校です。緑の芝生のグラウン ...
石垣市健康福祉センターは、市民の健康増進・住民健診及びがん検診等の充実強化と福祉のまちづくりを推進する総合拠点施設です。 施設内には石垣市社会福祉協議会、石垣市子どもセンター、石垣市ファミリーサポートセンター、石垣市 ...
〇炭焼き体験事業(毎年実施)、三大行事(テドウ登山、浦内川筏下り、西表島横断)を三年サイクル一括りで受け継ぐ伝統行事をとても大切にしている学校です。学校・保護者・地域の方々が一つになってこれらの伝統を守っている由緒あ ...
【公民館活動方針】 私たちは、公民館員としての誇りと自覚のもとに、相互の信頼を確立し、住み良い村づくりを目指して努力する事を誓い、日々の活動方針を決定します。 一、会員の意見や要望を積極的に取り上げ、討議を重視して民 ...
石垣島の壮大な自然の恵みである「水」を市民の皆様に提供できますよう、安心・安定した供給を努めております。また、水道料金のお支払は、便利で確実な「口座振替」をお勧めしております。ぜひ、ご利用ください。
石垣市立八重山博物館は、祖国復帰記念事業の一環として、昭和47年(1972年)に開館。石垣島をはじめ、周辺離島を含めた八重山の歴史や民俗を紹介する博物館です。 地域性に富んだ考古資料や民俗資料、琉球王府下の文書類 ...