【八重山観光フェリー&安栄観光】定期便の一部減便・一部時間変更スケジュールの再延長について
新型コロナウイルス感染拡大防止及び沖縄県「緊急事態宣言」再延長を受け、八重山観光フェリーと安栄観光では、定期便の一部減便・一部時間変更スケジュールでの運航が再延長となりましたのでお知らせいたします。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
石垣市クリーンセンター基幹改良工事に関する市民説明会開催について
石垣市環境課からのお知らせです。「石垣市クリーンセンター基幹改良工事に関する市民説明会」を開催いたします。入場人数は100名程度とし、先着順にご案内いたします。参加される際は、マスクの着用をお願いいたします
【日時が変更となったため、再募集】高齢者福祉施設コラボ企画 星空観察会のお知らせ♪ @石垣やいま村
夜の外出機会が少ない高齢者に、八重山の民謡を聞きながら星空を楽しんでいただくイベントです。高齢者が日ごろ利用している介護施設のスタッフの方々にご協力いただくことで、高齢者とその家族が安心して楽しむことができる星空観察会を目指しています。
ヨガインストラクター養成コース(RYT200)申込受付中! @クシャナヨガスクール
クシャナヨガでは、全米ヨガアライアンス認定、ヨガインストラクター養成コース(RYT200)を今年も10月に開催いたします。
本場インド伝統のヨガを共に学び、深め、伝える喜びを知る。毎年全国から多くの受講生が集い、世界基準の資格を取得し、本場インドのヨガを習得している本講座。
確かな技術と実績をもつクシャナヨガでは、約50の基本アーサナ(ポーズ)、基本の呼吸法、クリヤ法、メディテーションを学び、専門講師による解剖学、生理学の授業も行われます。
好評につき10月末まで延長決定!【島割りキャンペーン】 @ALOALO BEACH 川平
特別島割り キャンペーン※八重山諸島にお住まいの方に限ります。
お部屋の除菌やスタッフの健康チェック、お客様の検温、手の消毒、各お部屋にはアルコール消毒を設けております!→3密も無く安心、安全です!
こども手作り教室「アダン葉おもちゃ作り」参加者募集 @石垣市立八重山博物館
博物館では、こども手作り教室を開催いたします。
こども達の夏休みの期間に、郷土に伝わる玩具作りをとおして、伝統文化への興味や関心を深めてもらうことを目的としています。
親子・兄弟で、むかしの玩具(おもちゃ)作りにチャレンジしてみませんか?受講料無料です。
【募集】高齢者福祉施設コラボ企画 星空観察会のお知らせ♪ @石垣やいま村
夜の外出機会が少ない高齢者に、八重山の民謡を聞きながら星空を楽しんでいただくイベントです。高齢者が日ごろ利用している介護施設のスタッフの方々にご協力いただくことで、高齢者と
その家族が安心して楽しむことができる星空観察会を目指しています。
【お知らせ】好評につき再演!「星のかけらを集めてぷしんちゅ(星の人)になろう」 @いしがきじま星ノ海プラネタリウム
八重山は88ある星座のうち84の星座を、そして明るく輝く1等星21個すべてを見られる星の島でもあります!でも、夜空にはたくさんの星があって、よく分からない…って人も多いんじゃないかな?星のこと、星座のことがわかると夜空を見上げるのが楽しくなるよ。季節ごとに開催される教室で、星のかけらを集めて星空に詳しい「ぷしんちゅ(星の人)」になろう!
【要事前申し込み】やいまふれあいコンサートのお知らせ
今年も自衛隊音楽隊による「やいまふれあいコンサート」を開催します。
新型コロナウイルスの感染症防止のため、ご来場を制限させていただくとともに、事前に申し込みいただいた方のみの参加とさせていただきます。
令和3年度「初心者向け夏休み水泳教室」募集について
日時 令和3年8月25日(水)から8月29日(日)まで(5日間) 9:00~10:00 場所 石垣市営プール 参加対象 ①石垣市在住の小学校1年生~3年生で5m泳げない児童 ②全日程(5日間)参加できる児童 ③これま ...
【要事前予約】おうちでもSDGsエコラップとエコバックづくり講習会のお知らせ
国連が掲げる、持続可能な開発目標SDGsがやっと日常的に目につくようになってきました。新婦人八重山結班は、SDGsを生活の身近な取り組みにしようと活動を続けています。 ※エコラップの綿製の薄手の布(ハンカチ・手ぬぐい ...
石垣市立図書館より開館時間のお知らせ
石垣市立図書館は、 緊急事態宣言期間中のため、 開館時間を短縮し開 館しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止を図ったうえで、 7月27日(火)より通常とおりの時閻にて開館いたします。