知っ得情報

八重山ダイビング協会×沖縄県よろず支援拠点【新型コロナ支援策の活用】オンラインセミナー開催のご案内

中小企業庁が全国に設置する支援機関「よろず支援拠点」のコーディネーターが、現状の八重山圏域で申請が可能な支援策について、八重山諸島のダイビング事業の皆様にご案内させて頂きます。

手作り教室/あじさい針山 @前木組

ちりめん生地を使って、ちくちくとあじさい風針山を作ってみませんか♪
お裁縫がしたくなるような可愛い針山ですよ(^^)

夏休み生活・学習支援教室生徒募集!(石垣市ひとり親家庭等生活向上事業)

こども家庭課からのお知らせです。
小学校の夏休み期間中、保護者の方が働く間、居場所の無いひとり親家庭等(母子家庭、父子家庭、養育者家庭)の子どもたち(原則小学1~3年生)に居場所を提供し、基本的な生活習慣の習得支援及び学習支援等を無償で実施します。

「お弁当・惣菜クーポン券」「石垣島産お肉券」発売のお知らせ

緊急事態宣言下でのお弁当や惣菜販売、テイクアウト営業、配達サービス等を行っている市内の飲食店を支援するため、市民に幅広く紹介する生活情報及び飲食店とのマッチング機会として、今回の緊急事態宣言措置に伴う飲食店への要請内容に応じ、また感染予防対策を実施しているランチ、弁当、惣菜等の販売、配達を行う店舗、事業者の募集を行いました。令和3年6月16日から「お弁当・惣菜クーポン券」を販売いたします。

事業者の方向けの石垣市一時支援金の申請受付は、令和3年6月30日までです!

石垣市一時支援金の申請受付は、令和3年6月30日までです!事業者の方は、要件などを一度ご確認ください。

第21回耳学問の会『石垣市史叢書25参遺状(喜舎場永珣旧蔵史科)5』を読む

毎回市民の皆さまにご好評を頂いている講座で、テキストとなる資料を講師や仲間とともに読み進めながら理解を深めていきます。
八重山の歴史に思いをはせる「耳学問の会」、皆さまのご参加をお持ちしています。
申込期間6月17日(水)~※定員に達し次第、受付を終了いたします。

石垣市立図書館より臨時休館中の貸出についてお知らせ

石垣市市立図書館は、沖縄県の「緊急事態宣言」及び石垣市の「石垣市独自の緊急事態宣言」発令を受けて
5月25日より休館となっておりますが、6月16日(水)から6月20日(日)まで予約本のみの特別貸出しを始めます。

川柳・標語とフォトコンテストの作品展 @石垣市役所ロビー

石垣市が男女共同参画をテーマにした川柳・標語とフォトコンテストの応募作品を市役所ロビーにて展示しています。展示会場には投票箱が設置され、来場者がお気軽にお気に入りの作品に投票できます。
投票は6月15日まで。

豊年祭の奉納芸能中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大を受け、7月24日、25日に開催予定でした豊年祭の規模を縮小することとなりました。

伊野田おっかあ市お休みのお知らせ

日頃おっかあ市を楽しみにしてくださっている皆さま。 緊急事態宣言下であり感染予防に努め6月のおっかあ市はお休みします。 いましばらくココロを耕しながら、再会できる日を心から楽しみにしています。 皆様心身共に健やかであ ...

募集!【期間限定】新庁舎で使用する赤瓦裏面に、あなたのお名前を残します。

現在建設中の石垣市役所新庁舎は、大小50もの赤瓦屋根が特徴的な伝統と現代技術が融合した、石垣市の新たなランドマークとなる新庁舎です。
その新庁舎の屋根に使用する赤瓦の裏面に、あなたのお名前を記載いたします!是非この機会に、あなたの思いを新庁舎赤瓦に乗せてみませんか?
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言発令中のため、瓦への名前書入れは代筆にて行います。ご了承下さい。皆様からのお申込みをお待ちしております。

【子ども・若者個別相談会の申込みについて】

石垣市青少年センターから【子ども・若者個別相談会の申込みについて】お知らせです。
緊急事態宣言発令に伴い、「広報いしがき」に掲載しました「子ども・若者相談会」の内容に一部変更がございます。

【中止】第32回日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会開催のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、2021年度は中止が決まりました。 今年度は新型コロナウィルス感染予防の為、国、県のイベント開催ガイドラインに従い会場での、酒類の飲酒、販売、持ち込みの禁止島外参加者の、大会開催 ...

クリーンセンター及び最終処分場へのごみ持込み自粛のお願い

石垣市環境課からクリーンセンター及び最終処分場へのごみ持込み自粛のお願いです。

観光施設・公園等の各施設の閉鎖について

観光施設・公園等の各施設の閉鎖について石垣市施設管理課からのお知らせです。

【石垣市独自の非常事態宣言に伴う、臨時休園・休校について】

石垣市独自の非常事態宣言に伴う、臨時休園・休校についてお知らせです。

【令和3年度石垣市狂犬病予防集合注射《延期》について】

令和3年度石垣市狂犬病予防集合注射《延期》について、石垣市環境課からのお知らせです。

マキラ土曜野菜市中止のお知らせ

6月1日 13:00~18:00まで、お野菜、売り切りSALEします。

【石垣市健康福祉センターより母子保健事業〈中止・延期〉についてのお知らせです】

石垣市健康福祉センターより母子保健事業〈中止・延期〉についてのお知らせです。
非常事態宣言が出されたことに伴い、事業の中止・延期がございます。ご理解頂きますようお願いいたします。

石垣市健康福祉センターより乳幼児健診・歯科指導・両親学級・乳幼児相談の実施についてのお知らせ

健康福祉センターで開催されるみだしの母子事業については、感染症拡大防止対策を徹底して、通常どおり実施いたします。

石垣市健康福祉センター施設の利用停止について

緊急事態宣言が出されたことに伴い、石垣市健康福祉センター施設が5月26日から6月20日まで利用停止となりましたのでお知らせいたします。

お魚パワーでコロナに負けるな!おさしみクーポン券販売について

5月28・29日、おさしみクーポン券販売します!

月刊やいま掲載の「たんかー」、「写参加」への投稿を絶賛募集しております。

月刊やいま編集部です。 ただいま、月刊やいま7月号掲載の「たんかー」、「写参加」への投稿を絶賛募集しております。 トークは1対1のやり取りです。 月刊やいま編集部以外の方が見ることはありませんので、ご安心ください。 ...

特別島割りキャンペーン!!!!! 八重山諸島にお住まいの方に限ります。(6/20まで全日) @ALOALO BEACH 川平(コテージ)

八重山諸島にお住まいの方限定!
川ALOALO BEACH 川平(コテージ)特別島割りキャンペーン6/20まで全日開催中です♪

ハテルマシキナ朗読会 @松本市音楽文化ホール(小ホール)

年6月計画していた長編叙事詩『ハテルマシキナ』(桜井信夫著)の朗読上演は、コロナウイルスが広がり、やむなく中止いたしました。
本年度改めて開催いたします。本書は沖縄県八重山地方にあったもう1つの沖縄戦、周辺の人々が戦争マラリアと呼ぶ悲惨な出来事を著しています。コロナが収束せず大変な時期ですが、ハテルマシキナ朗読会は、戦争を振り返り、平和への祈りを朗読することは大切なことだと思い、会場が確保できる限り、開催いたします。コロナ対策を充分に行います。ご来場をお待ちしております。
沖縄三線、キーボード、プロジェクター映像、その他舞台小道具を駆使し、朗読に挑みます。

5月25日、本日開催!SDGs × 美ら星セミナー  @オンライン開催

5月25日、本日オンライン開催!「SDGs × 美ら星セミナー」  
お家時間を有効に♪親子でご参加下さい。

石垣市より【施設の休館・利用停止情報】

沖縄県に緊急事態宣言が出されたことに伴い、結い心センター、石垣市立図書館、石垣市立八重山博物館の使用ができなくなります。

石垣市立図書館臨時休館のお知らせ

石垣市立図書館は、沖縄県に緊急事態制限が発出されたため、5月25日(火)から、当面の間休館いたします。

八重山観光フェリー㈱の一部減便運航のお知らせです。

八重山観光フェリー㈱の一部減便運航のお知らせです。
5月24日~6月20日まで期間を延長及び一部減便を追加し運航致します。

高齢者コロナワクチン接種 北西部送迎バスの運行について

コロナワクチン接種にあたって、北西部の交通手段確保が困難な高齢者のため、接種会場である総合体育館まで専用バス(路線バスと異なる)を運行します。