登野城字会トノシロ アザカイ
登野城字民の人口は、平成26年度現在で、世帯数4270戸、人口は9344名で市最大の自治会です。
字民の心の拠り所は、天川御嶽(オン)、イヤナス御嶽です。字の神司、役員は定期的に祈願し、特に年一度の豊年祭では字民総出で豊年・無病息災を祈願します。
青年会、婦人会、老人会活動も活発です。
今後の課題は、県内、県外からの移住者をいかに字会活動に参加していただくか、現在模索中です。
字民の心の拠り所は、天川御嶽(オン)、イヤナス御嶽です。字の神司、役員は定期的に祈願し、特に年一度の豊年祭では字民総出で豊年・無病息災を祈願します。
青年会、婦人会、老人会活動も活発です。
今後の課題は、県内、県外からの移住者をいかに字会活動に参加していただくか、現在模索中です。
基本情報
- 代表者
- 《公民館長》 石垣 久雄
- 住所
- 石垣市登野城153 (やえやま幼稚園3F)
- 年間スケジュール