西表アイランドホテルは、西表島祖納集落にあるミニホテルです。 大自然の恵みの島・西表島で創業25年を迎え、地元祖納部落は500年余りの歴史を誇る地域です。 節祭り、豊年祭神事、芸能、文化等々の昔ながらのなごりの残る、 ...
上原港や周辺宿への配車と無料送迎あり。繁忙期、配車不可の際は本社へ送迎。下記料金は税金と保険料込み。 東部大原港での乗捨ては有料です。※繁忙期、宿泊先へ配車が行えない場合本社へ送迎となります。
ゆったり広々した店内は団体もOK。カウンター・テーブル席・座敷に二つの個室があります。 島のでーじまーさん食材【イノシシ・ヤシガニ・ノコギリガサミ・島ダコ・島魚】を 取り揃えて、沖縄料理・居酒屋メニュー・スイーツのメ ...
静かな集落に佇む、海人一家が営む宿。島生まれ、島育ちの女将さんが、オーナーや息子たちが調達してきた食材などを使い、腕によりをかけて純粋な島料理を作ります。きれいな海を眺めながらご堪能下さい。
おいしい島の料理を、お手頃なお値段でお召し上がりいただけます。 ジャズを聴きながら、楽しい時間をお過ごし下さい。
東部大原で利用可能な便利なレンタカー店。大原港及び周辺宿泊施設への配車無料。チャイルドシート無料貸出。禁煙車両(要予約)。無料観光マップ進呈。★併設の仲底モータースでは新城島へのチャーター船有り★
島全体が亜熱帯植物園として、ヤシ類やハイビスカス・ブーゲンビレアなどが咲き誇る南の島の楽園。水牛の親子や小動物との出会いも楽しめます。地元食材の郷土料理や直営農場で採れるトロピカルフルーツが味わえるレストランもご利用 ...
日本で唯一、海の自然環境保全地域に指定されているお網取・崎山でのスノーケルをはじめ『その時期・その潮・その風に合わせて』その日一番楽しめるツアーを提案致します
マングローブカヤック、ジャングルトレッキングで大自然満喫! お手軽半日、ランチ付き1日、水牛車セット、なんでもお任せください! 必要装備込、少人数対応、竹富町観光ガイド免許保持者の案内で、初心者やファミリーも 安心し ...
日本最大級のマングローブ林を流れる仲間川を手軽に楽しむボート遊覧。1日と半日が選べるカヌーツアー。夜のジャングルを行くナイトクルーズはココだけ! 西表最速ボートをチャーターして西表周遊や島巡りも楽しめる。河畔沿い「ビ ...
体験ダイビングは、紙芝居で分かりやすく講習をしてから船でポイントへ。 浅場でのスノーケリングで水に慣れたらいよいよエントリー! 可愛い魚やカラフルなサンゴを見ながらたっぷり60分潜ります! 石垣からの日帰りOK。小さ ...
西表島の御食事処。新鮮な魚と。琉球イノシシ。薪で焼くPIZZA。沖縄料理。 ますみ農園で育まれた、季節限定完熟マンゴーサワーと丸ごとパイナップル生搾りサワーが楽しめます! 店内は、座敷・テーブル席。開放的な縁側席・テ ...
大原港のターミナル近くにあり、船を降りれば直ぐに受付ができる大変便利な軽専門のレンタカー屋さん。石垣から日帰り観光や仕事の方にもオススメ。台数に限りがあるので事前の予約を。
見どころ満載な島の旅を安心サポート。きめ細かなサービスと季節によっては島のフルーツが味わえるかも!?ショップでは、珍しいヤシガニを見ることができます!石垣からは乗船までにご予約を!港までの送迎を行います。
大自然に癒されたい方にオススメ! 八重山エリアの中でも特にキレイなサンゴ礁が楽しめるといわれる西表島・鳩間島・バラス島周辺でのシュノーケルツアー! 西表島でのマングローブカヌー&ジャングルトレッキング&滝遊びツアーに ...
西表島の大自然は『早朝・夕暮れ』に、昼間と違う表情を見せてくれます。 島に来たからには時間を有効に使って満喫しませんか? 到着した日!帰る日にも対応いたします。 自然知識豊富なオーナーが、細やかな心配りで1日かけて西 ...
西表島『ここは自然の楽園島。新たな感動へ出会える旅へ。』 ☆パイヌマヤアドベンチャーパーク☆ 西表島の海・山・川を味わえるプログラムを豊富にご用意しております。 カヌー・トレッキング・SUP・ナイトツアーなど 自然の ...
船浮(ふなうき)集落は、西表島の最西端に位置する集落で,隣地の白浜集落までは約4kmの距離であるが、その間の陸路が整備されておらず、船が他集落までの唯一の交通手段で陸の孤島と呼ばれている。 山と海に囲まれ、自然が ...
西部地区上原港からは約20分ほどの祖納にある。県道より祖納ふるさとの森に向かってすぐの場所。
イリオモテヤマネコをはじめ、島に生息する希少野生生物や西表島の自然について「生きもの掲示板、島人の営み、西表島の自然、イリオモテヤマネコの世界」などの各展示コーナーを設けた施設。入館無料。
島内在住で機織を行う竹富町織物事業共同組合員が、ここで糸紡ぎや染めや織りなどの作業を行っている。見学は自由に行え製品の購入も可。また事前予約を行えばミンサー織り体験もできる。
熱帯・亜熱帯の林業用樹種等を対象として、「育種技術の開発」「海外の林木育種に関する技術指導」「遺伝資源の保存」を行っている。庁舎内の展示ホールには、国内・外の林木育種事例の写真・解説パネル及び技術園の研究成果等を展示 ...
「♪上原ぬデンサー」で知られている八重山民謡デンサー節発祥の地区にある児童数67名と竹富町一番の規模を誇る小学校である。 「魚巻き集会」といった保護者・地域の協力を得て、追い込み漁を行い捕った魚を自分達でさばき、自然 ...