2021年01月16日(土)


- イベント[石垣島]
- スポーツ[石垣島]
- スポーツ[石垣島]
- ライブ[石垣島]
- 講演[八重山全般]
- 展示[八重山全般]
- 展示[石垣島]
- おくやみ[石垣島]
- セール[八重山全般]
- その他[石垣島]
- 開催予定のイベントはありません
- イベント[石垣島]
- スポーツ[石垣島]
- スポーツ[石垣島]
- ライブ[石垣島]
- 開催予定のイベントはありません
- 講演[八重山全般]
- 展示[]
- 展示[石垣島]
- 開催予定のイベントはありません
- 開催予定のイベントはありません
- 開催予定のイベントはありません
- おくやみ[石垣島]
- セール[八重山全般]
- その他[石垣島]
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2019年
- 明るい選挙啓発ポスターコンクール県審査の表彰伝達式、宮根帆音さんと辻野愛瑠さんが佳作
- 2018年
- 竹富町が世界自然遺産登録に向けて駐日外交団長のマンリオ・カデロ氏を町応援大使に任命
- 2017年
- WWFジャパンと石西礁湖サンゴ礁基金がサンゴ礁保全活動団体の認定制度構築に向け勉強会
- 2016年
- 郡内3高校の演劇部員ら10人が劇作家から直接アドバイスを受ける「演劇キャンプ」に参加
- 2015年
- 与那国町と防衛省が沿岸監視レーダーに関する説明会、参加した町民約100人に安全性を説明
- 2014年
- 石垣で初開催のプロ野球オープン戦「ロッテ対オリックス」のチケット発売、内野席が初日完売
- 2013年
- 石垣市は交通死亡事故2年間ゼロを達成、郡内初の快挙
- 2012年
- 県議選で砂川、大浜両氏を公認、自民県連
- 2011年
- 前田博さん佑樹さん親子が約2年のヨット世界一周航海から帰島
- 2010年
- 与那国中1、2年生が田原川の水質と水辺の生き物を調査
- 2009年
- 八重山平和祈念館で戦後の復興資料を展示する特別企画展
- 2008年
- 石垣市が観音堂地区に続いて川平なども景観地区指定へ
- 2007年
- 八重山平和祈念館特別企画展で沖縄戦住民動員の資料など273点を展示
- 2006年
- 波照間でイカ釣り漁中に漁船が転覆、船長が死亡