2020年10月18日(日)
       
     
     旧9/2
            大潮
          - 甲午
 - 満 08:04 19:57
 - 仏滅
 - 干 01:52 14:06
 - ★30%
 - 出 06:42 入 18:14
 
★ 雨の降る日になる確率
                        統計の日 冷凍食品の日 木造住宅の日 ドライバーの日 キャディーの日 孫の日 新聞配達の日
                      
        - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 2022年度赤い羽根共同募金運動説明会、目標額は675.3万円、法人・事業所は目標額240万円
 - 2021年
 - 「持続的な西表島のための来訪者管理基本計画」改定へ、作業部会の第1回会合が開催される
 - 2020年
 - かりゆし病院の新型コロナ感染者数が20人に拡大、厚生労働省が現地調査、支援視野に対応
 - 2019年
 - 小中学校の老朽化した楽器を買い替えようと石垣市がふるさと納税の項目に「楽器購入」新設
 - 2018年
 - 修学旅行シーズン到来、大阪府の高校を三線と太鼓で歓迎、本年度は102校の来島を見込む
 - 2017年
 - 世界自然遺産登録に向けた現地調査、国際自然保護連合(IUCN)の専門家2人が西表島を視察
 - 2016年
 - 石垣市大川のスポーツショップ「イーグル」が閉店、惜しまれながら30年の歴史に幕を下ろす
 - 2015年
 - 国立台北教育大学でデジタルデザインなどを学ぶ学生の作品展示会が市立図書館で行われる
 - 2014年
 - 台湾新北市・石垣市・沖縄県などが漂着ゴミで意見交換、ゴミの現状・対策・課題など報告
 - 2013年
 - 八重山公民教科書問題で文部科学省が「竹富町教育委員会への是正要求」を県教育委員会に指示
 - 2012年
 - あおぞら図画コンクールで許田恵冬さん阿久津皓平くんが最優秀賞
 - 2011年
 - 3市町と沖縄金融公庫、助言業務で協定締結
 - 2010年
 - 石垣市の「秋の大掃除」がスタート、指導員が各家を点検
 - 2009年
 - 多宇勇、那根元の両氏に長年の功績で日本獣医師会会長賞
 - 2008年
 - 「野底つぃんだら祭り」が開かれ、多彩な催しでにぎわう
 - 2007年
 - ヘルシーメニューコンテストで平得佳孝くんが優秀賞
 - 2006年
 - 八重山地区退職校長会が波照間中の新本寿絵さんを善行児童生徒表彰
 
          
