2020年05月26日(火)
       
     
     旧閏4/4
            中潮
          - 己巳
 - 満 08:39 22:18
 - 先勝
 - 干 02:48 15:47
 - ★23%
 - 出 05:56 入 19:25
 
★ 雨の降る日になる確率
                        風呂カビ予防の日
                      
        - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2023年
 - 石垣市シルバー人材センターの定時総会、2022年度請負額が約1.7億円で前年度比9.3%増加
 - 2022年
 - 石垣市が真栄里・南大浜地区などで下水道排水区域を拡大する方針、冠・浸水被害抑制目的
 - 2021年
 - 3年ぶりの皆既月食、午後8時11分には完全に地球の影に隠れ「赤銅色の満月」に姿を変える
 - 2020年
 - 観光客受け入れ再開に向けて石垣市と観光関連事業者が合同会議、感染防止策の徹底を確認
 - 2019年
 - 石垣市長杯中学生英語スピーチコンテストが行われ、結城太志君(白保中3年)が1位に輝く
 - 2018年
 - 石垣市甘しょ生産組合の総会、2017年度「沖夢紫」生産量は121トンで18年度は240トンを計画
 - 2017年
 - 特定外来生物で有毒のオオヒキガエルが10年ぶりに西表島で捕獲されたことを環境省が発表
 - 2016年
 - 台湾の国立台東高級商業職業学校の民俗芸能部が石垣島公演、舞踊・民謡など10演目を披露
 - 2015年
 - 第11管区海上保安本部が石垣海上保安部職員を懲戒免職に、巡視船の給食費240万円を着服
 - 2014年
 - 八重高で校舎改築工事の地鎮祭、新校舎は総事業費約8億4,500万円で2015年3月完成の予定
 - 2013年
 - 県中学陸上走り幅跳びで新村駿・福地生和・前底希光選手が1位
 - 2012年
 - 八重山病院の充実強化を、石垣で医療シンポジウム
 - 2011年
 - 美ぎ島美しゃ市町村会定例会議で圏域の共通課題を一本化
 - 2010年
 - 青少年育成県民会議が石垣青年会とガールスカウト第39団を表彰
 - 2009年
 - 白浜のハーリー前夜祭が大漁福引や民謡ショーでにぎわう
 - 2008年
 - 有村産業がフェリー「飛龍」と「飛龍21」の運休を発表
 - 2007年
 - ソフトテニスの石垣ボレーズが県予選制覇、全国大会出場へ
 - 2006年
 - 八重山養護学校の生徒らが刺し網漁を体験
 
          
