新型コロナウイルス ワクチン接種 予約サポートデスクの開設について
石垣市では、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種券が郵送されている65歳以上の高齢の方で、スマートファンやインターネットでの予約が困難な方の為の、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種予約サポートデスクを開設いたします。
【男女共同参画「川柳・標語・フォトコンテスト」実施のお知らせ】
毎年6月23日~29日は「男女共同参画週間」です。今年も5月13日から6月2日まで男女共同参画をテーマにした「川柳・標語・フォトコンテスト」の作品を募集しております。石垣島で生きる私たちが「お互いの個性を認め合い、自分らしさを表現」している姿を、日常のひとコマからきりとってみませんか!
市民の皆様からのご応募をお待ちしております。
Summer Tour 2021 【STMMER STYLE】桜庭 和弾き語り~hitoshi in my room夏~ @CafeClassカフェクラス
北海道在住アーティスト・シンガーソングライター桜庭 和(さくらば ひとし)さんの初の石垣島公演決定!!
桜庭 和(さくらば ひとし)さんの夏ツアー2021年は石垣島からスタートします。
【本マグロ、キハダマグロ、赤マンボウ等が大漁です!】
石垣市水産課よりお知らせです。 石垣島産の美味しいお刺身を市内鮮魚店で購入できます!! ★ここで耳より★ 赤マンボウは疲労抑制機能があり認知症予防効果が高いことが分かっています。 お値段もとってもお手ごろ♪ おさ ...
【あなたのしごと探しに、役立つスキルを。ハロートレーニング】
商工振興課よりお知らせです。沖縄県委託訓練7月開講の受講生を募集しています。 科名 介護福祉士養成パソコン科 実施先 株式会社PCワールド 募集対象者 雇用保険受給者、またハローワークに求職申込した方で公共職業安定所 ...
高速フェリーの一部減便運行について
竹富町の島々へ高速船を運航している、八重山観光フェリー㈱ と ㈲安栄観光では、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた政府の緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の指定により、 下記の期間中は一部減便及び時間を変更して運航いたします。
令和3年度おきなわ県民カレッジ 広域学習サービス講座受講生募集
今年度、八重山教育事務所主管で実施する講座は、「八重山の良さを学ぶ~自然・食・文化~」と題し、「八重山の自然素材に着目し、伝統・祭事・食・民具を多角的に、学び。心豊かな暮らしへつなげる。」をテーマに企画しております。
デイユース!石垣島でひとやすみ★11時~16時までの最大5時間ステイ【日帰り】@ベッセルホテル石垣島
ベッセルホテル石垣島は、日帰りでご利用いただけるデイユースプランを販売しております♪
宿泊の予定はないがお部屋でお仕事したいなど、たくさんのニーズにお応えしたプランです。
さつきラン&ウォーク参加企業募集のお知らせ
当イベントは無料のスマートフォンアプリを活用して、5月の1か月間にどれだけ歩き、走ったかを計測し、全国・自治体内ランキングを見て、楽しみながら競うことができるイベントとなっています。昨年実施したオクトーバーラン&ウォークの類似イベントです。
参加料は無料ですので健康増進のため、この機会に参加してみてはいかがでしょうか。
石垣島地方気象台より FMラジオ生出演者募集のお知らせ
石垣気象台では、地元学生の気象や地震の知識向上、台風や地震・津波発生時の対応を学ぶことなどを目的として、FM ラジオ生出演者を募集します。
【定員に達した為受付終了となりました。】石垣市社会福祉協議会より、 『第3弾!フードバンク配布~忙しいあなたに!手軽さと、美味しいを♪』のお知らせ!
石垣市社会福祉協議会より、 『第3弾!フードバンク配布~忙しいあなたに!手軽さと、美味しいを♪』のお知らせ! ダブルケア(介護と子育ての両方を担っている)世帯、ひとり親世帯を対象に、50世帯限定で石垣牛カレーセット( ...
オープン記念キャンペーン開催 @コワーキングスペース「KLATCH Ishigaki」
石垣島に100坪超えの大規模コワーキングスペース「KLATCH Ishigaki」が誕生します!
プレオープンに伴いただいまオーブン記念キャンペーンを開催中です!
【沖縄県からの植物等の移動規制に関して】
沖縄県には農業の病害虫であるアリモドキゾウムシやカンキツグリーニング病等が発生しています。
これらの病害虫のまん延を防止するため、サツマイモやカンキツ類等の一部の植物は、本土等への持出しが植物防疫法により規制されています。
【募集】市民ワークショップ参加者
石垣市では、第5次石垣市総合計画の策定に伴い、広く市民意見を反映することを目的として市民ワークショップを開催いたします。
参加を希望される方は、4月21日(水曜日)までに企画政策課までお申込み願います。
【参加団体募集】「市長とランチミーティング」
「市民の声」を聴き、市政に反映させることを目的に市長と食事しながら気軽に話し合う「市長とランチミーティング」を開催します。※感染症拡大防止対策を取って開催します。