石垣島の屋外で「島のいきもの写真展」
5月5日から13日まで、県立石垣青少年の家の北側の山林で写真展を実施している。 森の径・木漏れ日写真館と銘打って、同施設北側の遊歩道に沿って写真を展示。遊歩道を、写真を見ながら散策できる、自然に接しながら「島のいき ...
ホンマグロピークを迎える
今期のホンマグロ漁は4月6日に初水揚げとなって、コンスタントに揚がってきており、4月27日には、3隻(宏徳丸、第6源丸、日の丸)で19本と、数も多くなり、ピークを迎えた感がある。ここ連日、八重山漁協の水揚げ場は200 ...
夏を告げるイワサキクサゼミが鳴き始めた
4月3日、10時頃、新川川の土手沿いの植栽されたフクギの葉にイワサキクサゼミがとまって鳴いているのが見られた。 体長1・2センチから1・7センチの国内ではもっとも小さいセミで、八重山では早いものは3月下旬に現れ、7 ...
コウノトリが石垣島で越冬
国の特別天然記念物コウノトリと言えば、兵庫県豊岡市で取り組まれている人工孵化。飼育されている個体は96羽、放鳥され野外で生息し繁殖するなどしている個体106羽、野生の個体1羽で、同県で記録されているコウノトリの数は ...
ギョギョッとサンゴのひみつステージ
2017年7月22日開催されたさかなクンと琉大名誉教授のイベント やいまニュース > サンゴの海がSOS!?サンゴをみんなで守っていこう 教えてさかなクン!1500人来場で盛り上がる
第3回石垣市自然環境保全ネットワーク会議でカンムリワシが話題に
カンムリワシを守れるのか。切実な意見が出て、観光に沸騰する石垣が、どんな保全策を編み出せるか。自動化する車がこれから増えるなら、状況は変わるかも。ただ、待てるかだ。 やいまニュース > 第3回石垣市自然環境保全ネット ...
優良品種の山羊を沖縄本島から19匹搬送
2017年6月13日石垣港に19匹の山羊が到着。石垣市畜産課から市山羊組合に渡された。 やいまニュース > 沖縄本島から第2回目の山羊の優良品種導入
WWFジャパンによる親子ワタンジ観察会 シカクナマコが大変身
2017年5月7日、親子ワタンジ観察会が開催され、見事なナマコの生態説明が、参加者を釘付けに。 やいまニュース > 親子わたんじ観察会
ヤエヤマボタルを見ながら歩くイベントの出発前
撮影日時:4月23日 ヤエヤマボタルの観察を歩きながら、ほかの生物の鳴き声も学習しながら、夜のエコツアー的なイベント。懐中電灯は最小限に蛍の繁殖の邪魔をしないように歩く参加者は皆、良心的な市民ばかり。わざわざ、この時 ...
イワサキクサゼミ鳴く
2017年4月17日、石垣市新川の雑木林でイワサキクサゼミが鳴いていた。8日に鳴く声は聞けても、なかなか姿は現さないのは、発生数がまだ少ないから。17日は5月中旬の日和で、暑さから人前でも鳴けるほど、余裕の鳴きが見ら ...
イリオモテヤマネコ銅像除幕式
2017/4/15 4月15日は「イリオモテヤマネコの日」この日、西表島の東部と西部に設置されたイリオモテヤマネコ銅像の除幕式がそれぞれ2カ所で行われた。 やいまニュース > イリオモテヤマネコ銅像除幕式
2017年石垣漁港にホンマグロ初水揚げ
2017年は4月10日にホンマグロが初水揚げされた。215キロのオスで、そのまま築地へ送られた。獲ったのは第一あずさ丸。 やいまニュース > ホンマグロ(クロマグロ)今季初水揚げ