2870年10月25日(土)
       
     
     - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - イリオモテヤマネコの交通事故死が発生、1978年の統計開始以来100件目、うち92頭が死亡
 - 2021年
 - 西銘恒三郎沖縄担当相と石垣市の経済団体代表らが懇談、新アクセス道路早期完成など要請
 - 2020年
 - 「KINIアロハフェスティバル2020in石垣島」の動画が配信開始、石垣島などから9チーム参加
 - 2019年
 - 沖縄の産業まつりが那覇市で開幕、八重山からは12企業・団体が出展して島の特産品を紹介
 - 2018年
 - 県商業高校英語スピーチコンテスト、八商工3年の仲里湖南さんがスピーチの部優秀賞受賞
 - 2017年
 - 沖縄振興開発金融公庫が西表島「さとうきび集中脱葉施設」建設資金に4億4,900万円を融資
 - 2016年
 - 元女優の高樹沙耶容疑者と同居男性を石垣市川平の自宅で現行犯逮捕、乾燥大麻所持の疑い
 - 2015年
 - 全国障害者スポーツ大会の走り高跳びに出場した特別支援学校の青井洸貴君が大会新で優勝
 - 2014年
 - 県高校生中国語発表大会で八商工の上原せりかさんと金城なつ美さんが入賞、全国大会決定
 - 2013年
 - 県立芸術大学の波照間永吉教授の著書「南島祭祀歌謡の研究」が『2013日本学賞』に選出される
 - 2012年
 - 石垣市内の牧草地で牧草ロール9個盗難、八重山署に通報
 - 2011年
 - 航空運賃低減求め3万人署名活動スタート
 - 2010年
 - JTAあおぞら図画コンクール表彰式、郡内から31人が入賞
 - 2009年
 - 県高校新人レスリング大会の60キロ級で奥松悠選手が優勝
 - 2008年
 - 名蔵ダムまつりが開かれ、親子連れが多彩な催しを楽しむ
 - 2007年
 - JTAあおぞら図画コンクールで入賞した児童52人を表彰
 - 2006年
 - 石垣保育所の子どもたち50人がタイマイとアオウミガメを放流
 
          
