2023年12月04日(月)
       
     
     旧10/22
            
小潮
          - 丙申
 - 満 12:44 23:16
 - 先勝
 - 干 05:43 17:34
 - ★33%
 - 出 07:12 入 17:55
 
★ 雨の降る日になる確率
                        国際銀行デー 人権週間(~10日)
                      
        - 展示[石垣島]
 - 展示[石垣島]
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 展示[石垣島]
 - 展示[石垣島]
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - アイデアロボットコンテスト九州中学生大会、西波照間凜・安里勇人組が計測制御部門優勝
 - 2021年
 - 「しまくとぅば語やびら大会」が開かれ、八重山から譜久嶺マリサさんと當銘朋恵さんが出場
 - 2020年
 - 2021年1月4日予定の石垣市成人式が新型コロナ感染拡大防止で3月21日に延期、市が発表
 - 2019年
 - 竹富町の将来を考える会が町役場本庁舎を西表島大原へ早期移転するよう西大舛町長に要請
 - 2018年
 - 県中学校社会科新聞コンクールで崎枝中3年の野里実優さんが沖縄賞、同中学の5人も金賞
 - 2017年
 - 郡内高校生対象の「ヘルシーメニューコンテスト」で、八重農2年の石垣綾子さんが最優秀賞
 - 2016年
 - 第42回八重山毎日駅伝競走大会、「新城」が初出場、「真栄里」が28回目の出場で初の総合優勝
 - 2015年
 - 未来に残そう青い海図画コンクールの表彰式、入賞の上間愛朱君や栃木海璃君ら11人を表彰
 - 2014年
 - 八重山地方に冬の嵐、与那国島で12月観測史上最大の20.7メートルの風、離島航路に欠航も
 - 2013年
 - かりゆし病院が職員を対象に感染症の勉強会、日本感染管理支援協会の土井英史理事長が講演
 - 2012年
 - 葬祭簡素化推進協が対話集会、香典返し廃止は個人判断に
 - 2011年
 - 与那国島比川集落内に共同売店がオープン
 - 2010年
 - 八商工で3年に1度の商工祭が開幕、大勢の市民で賑わう
 - 2009年
 - 屋比久流八重山拳法王道会が創流50周年で演武大会を開く
 - 2008年
 - 県人権作文コンテストで大原中の石原光くんが最優秀賞
 - 2007年
 - JTAがストライキに入り、5便が欠航して393人に影響
 - 2006年
 - 石垣港保安対策協議会の19機関がテロを想定した総合訓練を実施
 
          

