2021年01月20日(水)


- 伝統行事[八重山全般]
- スポーツ[石垣島]
- 講演[八重山全般]
- 展示[八重山全般]
- 展示[石垣島]
- セール[八重山全般]
- その他[石垣島]
- その他[石垣島]
- 伝統行事[八重山全般]
- 開催予定のイベントはありません
- スポーツ[石垣島]
- 開催予定のイベントはありません
- 開催予定のイベントはありません
- 講演[八重山全般]
- 展示[]
- 展示[石垣島]
- 開催予定のイベントはありません
- 開催予定のイベントはありません
- 開催予定のイベントはありません
- 開催予定のイベントはありません
- セール[八重山全般]
- その他[石垣島]
- その他[石垣島]
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2019年
- 竹富町が海洋シンポジウム「隔ての海を結びの海に」、町役場と町内の6島を同時中継で結ぶ
- 2018年
- ソニー幼児教育支援プログラムの入選発表、いのだ幼稚園が優秀園と審査委員特別賞を受賞
- 2017年
- 日経BP総合研究所が調査した「住んでみたい自治体」で石垣市が8位、中山市長が会見で報告
- 2016年
- 西表島大富の西大舛高均さんの水田で日本一早い「超早場米」の田植え、5月下旬の収穫予定
- 2015年
- 小浜島細崎で海業支援施設「くばざきの港家」オープン、鮮魚の冷凍・加工・調理など可能に
- 2014年
- JA全国女性大会で「フレッシュミズの主張発表全国コンクール」最優秀賞の新城美保さんを表彰
- 2013年
- 八重山毎日駅伝は与那国が総合4連覇、後半は新栄町がV
- 2012年
- 石垣市に1億円の国債寄付、市出身の桃原用昇氏
- 2011年
- 竹富町が戸別受信機1450台整備で町内防災システム強化へ
- 2010年
- 第30回県老人の意見発表大会で又吉智永さんが最優秀賞
- 2009年
- 障害者雇用支援ポスター原画で具志堅沙織さんが全国表彰
- 2008年
- 八重山毎日駅伝大会が開かれ与那国チームが2連覇達成
- 2007年
- 祖納公民館で西表青年会の創立85周年発表会が開かれる
- 2006年
- 「大寒」なのに最高気温27度、1月の気温として40年ぶりの記録