2020年07月12日(日)
       
     
     旧5/22
            小潮
          - 丙辰
 - 満 00:02 11:28
 - 友引
 - 干 05:50 17:59
 - ★30%
 - 出 06:03 入 19:35
 
★ 雨の降る日になる確率
                        デコレーションケーキの日 洋食器の日 ラジオ本放送の日 人間ドックの日
                      
        - 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 八重山保健所の管内で過去最多となる368人の新型コロナ感染を確認、初めて300人を超える
 - 2021年
 - 石垣市民憲章推進協議会の2021年度表彰式、地域の美化・緑化に貢献の2団体3個人を表彰
 - 2020年
 - 石垣市の学校給食で5月と7月に異物混入があったと市教委が発表、2件とも健康被害なし
 - 2019年
 - 八重山平和記念館で「第29回児童・生徒の平和メッセージ展」、八重山地区からは14点が入選
 - 2018年
 - 竹富島の保存物件の雨漏り修復に現代技術、保存審議会が2019年度末までの期限付きで承認
 - 2017年
 - JTAがイリオモテヤマネコのイラストを施した特別塗装機運航、世界遺産登録の取組み後押し
 - 2016年
 - 石垣人権擁護委員協議会が新崎洋子さんに法務大臣感謝状贈呈、委員を2期6年務めて退任
 - 2015年
 - 市内の高校生が「石垣島への自衛隊配備」を題材にディベート大会、賛成・反対に分かれ討論
 - 2014年
 - JAゆらてぃく市場で石垣島産マンゴーのオークション、計12セットが次々と競り落とされる
 - 2013年
 - 強い台風7号が接近、空と海で全便欠航、転倒した女性が重傷、市内ホテル駐車場で車両横転
 - 2012年
 - 石垣港で外貨両替サービスを再開、石垣市が人件費を助成
 - 2011年
 - 陸上自衛隊配備で与那国町民説明会
 - 2010年
 - 夏の大潮の干潮時に開花する海草「ウミショウブ」が開花
 - 2009年
 - 県中学総体水泳で大浜中の荒井海斗くんが50m自由形1位
 - 2008年
 - 豊年祭を前に登野城字会が祭祀を準備する「スーマカシ」
 - 2007年
 - 通学路のパトロールを行う前津綾子さんら3人に感謝状
 - 2006年
 - 横田滋、早紀江さん夫妻を迎え「拉致被害家族を応援する市民の集い」を開催
 
          
