2019年07月23日(火)
       
     
     旧6/21
            
中潮
          - 辛酉
 - 満 10:34 23:38
 - 友引
 - 干 04:49 17:05
 - ★17%
 - 出 06:08 入 19:32
 
★ 雨の降る日になる確率
            大暑 
文月ふみの日 カシスの日
                      
        文月ふみの日 カシスの日
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
- 開催予定のイベントはありません
 
今日の日の八重山の過去の主なできごと
- 2022年
 - 3年連続となる規模縮小のなか平得公民館の豊年祭、来夏世の豊作と住民の無病息災を祈願
 - 2021年
 - 仲道の三番アコウの一部が台風6号の強風のあおりを受け倒木、市民に衝撃と悲しみ広がる
 - 2020年
 - 八重山3市町が6月から観光客受け入れを再開して以降初の連休、観光客約4,000人が来島
 - 2019年
 - 全九州高校珠算・電卓競技大会、八商工3年の小田島汐音さんが電卓競技の読上算で優秀賞
 - 2018年
 - 八重山雇用対策推進協議会、人手不足解消を目指しシニア層など対象の企業説明会を開催へ
 - 2017年
 - 新報児童オリンピック陸上競技、男子4年の走り高跳びで川島修斗君が大会新記録で優勝
 - 2016年
 - 県高校定時制ワープロ競技大会、八商工の玉城龍一君・仲地健心君・山内滉希君が団体3位
 - 2015年
 - 八商工3年の仲山忠扶君の詩が琉球新報社主催「神のバトン賞」で正賞受賞、校長に受賞報告
 - 2014年
 - 第8回ミュージックレボリューション石垣島大会が開かれ、高良常精さんがグランプリ獲得
 - 2013年
 - 八重山教育事務所が学力向上対策などで地元教育関係者と意見交換、教員の人材確保も課題に
 - 2012年
 - 竹富町土地改良区が解散、今後は各地区ごとに維持管理へ
 - 2011年
 - 2日間にイベント拡大、石垣港みなとまつり始まる
 - 2010年
 - JICA青年研修事業でイラクの研修員10人が母子保健を視察
 - 2009年
 - 崎枝小中学校PTAが児童派遣費捻出の為に刺し網漁を行う
 - 2008年
 - 竹富小中学校でお天気教室、竜巻や雨粒などの実験を行う
 - 2007年
 - 県産品奨励でキャンペーン要請団が八重山支庁を訪れる
 - 2006年
 - 四ヶ字豊年祭ムラプールが台風接近のため1日繰り上げてオンプールと同日開催
 
          
