放課後児童クラブで子どもたちと一緒に学びませんか?
- 職種
 - 医療・福祉・教育系
 - 勤務地
 - 石垣島
 - 雇用形態
 - 正社員
 - 仕事内容
 - イエナプランコンセプトを取り入れた放課後児童クラブです
子どもの主体性を最大限に尊重した育成を目指しています
そらとかぜは、みんなが遊びを見つけ、みんなで遊びます
決められたカリキュラムは、ありません
そらとかぜは、たくさんの自然の中で遊びます
いつも真っ黒に日焼けしています
そらとかぜは、どんなことにもチャレンジします
パソコンだって自由自在に使えます
そらとかぜは
想像力と創造力を育て非認知能力を高める放課後児童クラブです
◆こども創造塾 そらとかぜの育成支援理念と方針
「今、在ることの幸せを感じられる子を育てる」
◆目指すこどもの姿
① 色々なことに興味を持てる子ども
② 色々な見方ができる子ども
③ 自分で考えることができる子ども
④ 分かち合う喜びを知る子ども - 資格
 - 放課後児童支援員(あれば尚可)
放課後児童支援員補助員
教員免許(あれば尚可)
看護師、保育士(あれば尚可)
 - 給与
 - 175,000
 - 勤務時間
 - 8:00〜20:30(1ヶ月単位変形労働時間制)
 - 休日・休暇
 - 日曜日、国民の休日、年末年始
 - 会社名
 - 一般社団法人そらとかぜ
 - 住所
 - 石垣市真栄里101
 - TEL
 - 0980−87−9148
 - メールアドレス
 - info@skyandwind.com
 - ホームページ
 - http://www.skyandwind.com
 - 事業内容
 - 放課後児童クラブ
子ども創造塾そらとかぜ(真栄里)
新川小学校放課後児童クラブ(新川) - コメント
 - 明るく、楽しく一緒に働きましょう!
 - 担当者
 - 三島由春
 
          


