8月1日は観光の日。観光に関する正しい知識と観光資源の保全を目的に、昭和四〇年に総理府が制定。観光客に愛される観光地を目指し、観光客への感謝の気持ちの表明と、島の味を知ってもらうために石垣市観光協会青年部が観光客向けに空港で各種無料サービスを実施しているもの。もちろんこれは年に一度のイベント。
この日、石垣民踊愛好会による民踊や、パイン試食、かき氷試食、フルーツジュース試飲など各種無料サービスのほか、一等琉球真珠、二等カビラメッドのランチ&アクティビティー券9000円分など様々な商品が当たる抽選会も実施され、観光客を喜ばせていました。
年に一度のイベントであることから、この日の来島したは観光客にはちょっとした旅の疲れをいやすひとときで、幸運そのもの。舞踊などでにぎやかに迎えるイベントが用意され、島から観光客への感謝の気持ちが空港玄関に示されていました。JAからのパインの拠出、観光業者からの出血の拠出があり、いつもやっている定番行事ではなく、この日だけの観光客には幸運となる観光の日。また2000人目の観光客へプレゼントが贈られるなど、観光週間滑り出しの感謝イベントは、いつもは殺風景な行き来で終始する空港を実ににぎやかにしていました。
『8月1日「観光の日」空港での賑わい』の動画はこちら
「観光の日」で空港に賑わい
