第17回 八重山将棋まつり

開始日時
2025年11月30日(日) 10時00分
終了日時
2025年11月30日(日) 16時40分
場所
大川公民館 (沖縄県石垣市大川100−1)
主催
日本将棋連盟八重山支部
連絡先
八将館こども将棋教室・石垣(TEL0980-87-5015)

将棋ファンの皆様こんにちは。毎年恒例の『八重山将棋まつり』が以下の内容で今年も開催されます。
全ては伝えられませんが・・今年はなんか凄いです!

将棋ファンの皆様は是非会場に足をお運びください

◆名称:第17回 八重山将棋まつり

◆開催日時:令和7年11月30日㈰ 10時開場、10時20分開会式

※一般大会S、A、は10:00受付開始~10:30対局開始
※小学生、一般大会Bは ~12:40迄に受付。13時試合開始
※大会終了予定時刻は16時頃予定

◆将棋まつり会場:大川公民館

◆問い合わせ・申込受付:八将館こども将棋教室・石垣(TEL0980-87-5015)まで
※当日会場での受付も可能です。

◆参 加 費:高校生以下¥500-/女性¥500-
一般¥1,000-
※プロ棋士指導対局のみ希望の方は¥500-
※どなたでも入場は無料です。出入り自由。

◆イベント
①小学生名人戦・・・小学6年生以下のチャンピオンを決める大会(園児も可)

②一般大会S ・・・三段以上、希望者(八重山トップクラス)

③一般大会A ・・・有段者(初段)以上。腕自慢の方はこちらへ

④一般大会B ・・・級位者(1級以下~初級者まで)

※各部門とも入賞者には賞品があります。
※一般大会はクラスの人数が定員に達しない場合、合同クラスとして行う場合があります。

⑤プロ棋士による指導対局会・・・関西を代表する若手実力者、出口六段が来場予定!プロの先生に教わるチャンスです!

⑥将棋グッズお楽しみ抽選会・・・①~④の大会参加者全員にチャンスがあります。午後にどこかの時間帯で開催。

※参加費は当日会場でお支払いください。
※事前申し込みにご協力いただけると助かります(当日申込も可)

(その他)・食事等によるゴミは各自で持ち帰り(処分)願います。

イベント盛り沢山な将棋まつりです。大会で活躍目指すもよし、プロの指導対局を受けられる数少ないチャンスでもあります。

また今年は某・女流棋士の来場も予定!(今年は特に参加しないと損な気分になるかも?)

お楽しみ抽選会も毎年人気のイベント♪多数のご参加(見学も可)をお待ちしています!!

この記事をシェアする