めんそ~れ~大沖縄展
日時
2022年7月27日(水) ~ 2022年8月8日(月)
[8月2日(火)、8月8日(月)は午後6時終了]
会場
ジェイアール京都伊勢丹10階 催物場
例年夏になると、ジェイアール京都伊勢丹で「めんそ~れ~大沖縄展」という沖縄物産展が開催される。
今年は会期を半分に分けて第1弾、第2弾と分け、そのどちらかの機関だけ出店している店舗もある。
第2弾には、株式会社石垣の塩と、島藍農園(石垣島)、工房藍夏(西表島)が出店している。
●石垣の塩(石垣島)
料理や食材によって合う塩をいろいろ作っている。
本イベントに何度か出店していて、今回はラインナップにバスソルトもある。
●島藍農園(石垣島)
筆者が取材した大阪イベント(ひとつ前の記事)の後、福岡の百貨店イベントを経て、ジェイアール京都伊勢丹で「めんそ~れ~大沖縄展」には今回が初出店となる。
今後もまだ他所での出店が続くとのこと。
●工房藍夏(西表島)
藍夏の作家である上森佐和子さんは、かつて京都で3年間織りを学んだ後、西表島で染織を続けている。ワンピースの縫製もご自身で。
こちらも今回初出店だ。
八重山藍振興組合の福ん黄(石垣島)、さくら与那国(与那国島)の製品も少し展示されていた。
「めんそ~れ~大沖縄展」には、その他食品や酒類、三線に化粧品、アクセサリーや衣服など様々な店が出店している。
会期は8日まで(最終日は終了時間が早いことに注意してください)。
あまくまたーかー