ひょうたんかぼちゃ
はいっ。 これおすそ分け。 「わぁ!これなあに?」 かぼちゃだよ。じゃあね~。 「・・・カボチャ」 (•ө•) に見えます?! も ...
豊年祭がピークをむかえています
八重山各地の豊年祭がピークをむかえています! 最近では、 28日に大浜と平得・真栄里でムラプールで行なわれました。 また、本日(30日)は 四ヶ字(登野城・大川・石垣・新川・双葉)や竹富島、西表島(祖納・干立)、平久 ...
かき氷に 何かけて食べる?『ワシミルク』
月一回のどなん会(与那国同級生の会) 島友と他愛もない話から ワシミルクの話題になり大盛り上がり! 「子どもの時、熱が出たり、病気をすると飲めたのがワシミルクだったよね」 「熱出さないと飲ましてもらえなかったから病気 ...
二中ブラバンの「サマーコンサート」は今夜♪
いよいよ今日は石垣第二中学校の吹奏楽・マーチングバンド部による「サマーコンサート」当日。 今日の開催に向けて、先月から準備を進めてきました。 一年生にとっては中学初の大舞台です。 昨日、リハをみてきましたが、中学生と ...
やっほっほ♪ 夏やすみ~
夏休みといえば。。。 ラジオ体操 今もあるある 夏休みの友 今もあるかな 絵日記 今はもぅないのかな ラジオ体操 1.2.1.2…. 時間とか、ラジオのボリュームとか、 いろいろ気に ...
あの電動スクーターに乗ってみた
石垣市内で最近よく見かける「電動スクーター」 気になっている人も多いのではないでしょうか。 この電動スクーターは台湾でシェアリングサービスを手がけるGogoroが日本でのサービス展開をスタートし、その第一歩が石垣島に ...
黒島の豊年祭
先日の日曜日、黒島へ。 小雨が降り重たい雲が。 午後、会場の宮里海岸には大勢の人がいましたが、強い雨が降ったりやんだり。 ウーニー・パーレー競漕 ユー揚げ 巻き踊り 悪天候にもかかわらず、たくさんの人が大歓声で大変に ...
平成30年度 白保村 豊年祭
7月22日、白保地区で豊年祭があったので みに行ってきました! 会場に到着すると、 奉納行列が始まったところでした。 奉納行列のプログラムは以下になります。 プログラム 1.弥勒加那志来訪 2.白保節 3.白保小学校 ...
【お知らせ】「やいまタイム」トップページの変更
こんにちは! 「やいまタイム」のトップページを 3ヶ所ほど仕様変更しましたので紹介しましょうね。 1つめ! スケジュール情報の中に、特集が入りました! 現在は、「八重山の豊年祭スケジュール」と「8月のイベント特集」が ...
二中吹奏楽部のチャリティー演奏
平成30年西日本7月豪雨災害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 全国的に支援の輪が広がっていますが、石垣島でもあちこちで募金などの支援活動がみられます。 石垣市立石垣第二中学校では、生徒会と吹奏楽部が協力 ...
石垣島の隠れ家cafe『茶房❁花南』
ゆっくりまったりできる石垣島の隠れ家cafe『花南』 於茂登(おもと)トンネルに向かって進んでいると 交差点に小さな看板があり、そこを右折すると この小さな看板があります。とても小さな看板なので、見落とす方が多いよう ...
Googleマップ探検隊~海編~
こんにちは。 みなさんはグーグルマップを利用することはありますか? 知らない土地でも、 目的地までの経路を教えてくれたり 現在地から近くのお店を探せたりと 便利ですよね。 そのグーグルマップにある ストリートビュー機 ...
夏を乗り切ろう
以前に西表島のパインを差し入れで頂きました! パイン最盛期のおいしい時期だったので。切る前からワクワク。 石垣島産も本当に甘くてジューシーなパインですが、西表島も負けず劣らず甘い! みずみずしくて、もうあっという間に ...
海の恵みに感謝
7月第3月曜は国民の祝日で『海の日』。 海の恵みに感謝する日です。 今日は海へ遊びに出かけた人も多いのでは? マエサトビーチは朝早くから多くの家族連れが目立ちました! ビーチハウスが新しくなってた! 天気は良かったん ...
崎枝の「石垣商店」でベトナム料理を
昨日、真栄里ダムの取材をした後で、崎枝まで足をのばしました。 お目当ては「石垣商店」さんのベトナム料理!! 良い天気だし、アジアンなお味がぴったりハマるはず♪ 川平に向かう途中、カラフルな外観が目印です。 私は県産鶏 ...
月刊やいまの取材に同行しました♪
今日は、『月刊やいま』編集スタッフ・笹本さんが、やいまの人気コーナー「島の昼ごはん」の取材で真栄里ダムに行くというので、一緒におじゃまさせてもらいました! なので、真栄里ダムについて、というよりは、やいまの取材をのぞ ...
今日の空と ぴーやし
『3時15分の船に乗せましたよ~』と高那さんからの電話。 ユーグレナ石垣港離島ターミナルへ行ってきました。 最初の頃は揺れている船を見るだけで酔ってしまうほどでしたが 今では多少の揺れなんて…平気 ! ぅ~~~やは ...
防風対策の次は大掃除
八重山諸島にお住まいの皆さん、ちょうど観光に訪れていた皆さん、台風8号は大丈夫でしたでしょうか? 台風が最接近した7月10日午後8時頃に石垣市伊原間で最大瞬間風速40.1メートルを記録したそうです。 一部の地域では停 ...
現在暴風雨がすごいです。
台風8号の影響で、雨、風が大変なことになっている八重山地方。 これからさらに強まってくる予定です。 この暴風雨を「現場からです!」と撮影を試みましたが玄関のドアはすでに開けられないほどの暴風になっていて断念しました。 ...
やいまタイムの台風対策
こんにちは。 明日は先島諸島に台風が来ますが、対策はしましたか? 今日は天気が良すぎて、 本当に台風来るの?って感じですけどねー。 やいまタイムでも、台風に備えて「ライブカメラ」を回収することにしました。 島内某所に ...
オリオンビアフェスト最高でした
オリオンビアフェスト~ 2018~ inいしがき~ ♪ 待ってましたー!! 今年のスペシャライブがHYということで、会場は人だかり!!はんぱね~! HYは石垣にめったに来ないから、無料で聞けるとなればそりゃー見に行き ...
ビール祭り 盛り上がりたいですね♪
「この雨で、ビール祭り大丈夫かな!?」 不安になりますが、一応、明日の天気予報は曇りです。 晴れてくれないと(暑くないと)、ビールの喉ごしも違うよね! 今日も会場では着々と準備が進んでいました。 このゲートをくぐらな ...
自然には勝てませんね。
『はっさもーメアリーよ~!』 といえば…2011年のうたの日コンサート♪が中止になり 急遽、翌日開催されたにもかかわらず2万人もの来場で盛りあがったあの日を思い出します。 台風で1日延期にならなければ、2万人の来場は ...
楽しみの日まであとわずか♪(オリオンビアフェストin石垣)
ワッタ~自慢のオリオンビ~ル~♪ オリオンビアフェストまで カウントダウンタイマー 皆さん、最高の気分を味わうまであと少しです!! 今のところ大雨もなく順調に作業が進んでおります。 会場のステージはほとんど仕上が ...
やえやまサンゴカフェ第4回にいってきた!
~やえやま サンゴカフェ ~ 第4回「研究者に聞いてみよう☆大発生するオニヒトデのひろがり」に、6月28日(木)午後7時から参加してきました。 お天気がいいので、7時でも明るかったです。 ▼オニヒトデの幼生が入ってい ...
新規「お店・団体」追加してます!
お店紹介ページ更新中です! 最新10件はこちら! 気になるお店があったら ぜひ足を運んでみてくださいー! お店の方々へ 月刊やいま、やいまタイム、八重山手帳で様々なサービスが受けられる! やいま会員募集中です! 詳し ...