読書してみた
前回に引き続き八重山っぽくない話題ですが、ご容赦ください。 今回も先日受講したセミナー「YouTubeビジネス活用法」のお話に関連した内容。 前回は↓ スタッフ通信 > YouTubeビジネス活用法 セミナー行ってき ...
春を感じる鮮やかな花壇
肌寒い日、暖かい日が繰り返しております石垣島です。 今日はぽかぽか陽気で、春らしさを感じることができます。 大濱信泉記念館の前の歩道にある花壇がまた華やかになってきました。 いつもこの道を通るとウキウキします。 緑が ...
月刊やいま3月号
「月刊やいま」2018年3月号が会社にたくさん届きました~♪ いよいよ配達の時です! 年間定期購読されている方への発送の準備を今日行いましたよ。 明日からは社員みんなでやいま会員や年間定期購読者(島内の一部)への配達 ...
YouTubeビジネス活用法 行ってきたよ
行ってきましたよ。 講師はyoutuberも指導するという木村博史さん。 実際にyoutubeを活用している企業を例にとり、様々な活用の仕方を解説するような内容でした。 SEOやマーケティングの話もしてたけど、そうい ...
素敵な島の人&モノ PARTⅢ
『特産品が揃う八重山の台所』 …といえば2011年4月にOPENした「ゆらてぃく市場」 店舗前に広めの駐車場が完備されているのでゆっくり買い物を楽しめるのも嬉しい! 昨日の八重山かまぼこ240パックの無料配布は大盛 ...
にゃんにゃんにゃん 猫の日
みなさん 今日は八重山かまぼこの日って知ってましたか~? ゆらてぃく市場では八重山かまぼこの無料配布がありましたょ♪ …それから… 「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」という猫の鳴き声の語呂合わで「猫の日」でもあ ...
娘の初節句
来る3月3日は娘の初節句「ひな祭り」♪ 先週、雛人形を押し入れから取り出し一番座に出しました。 妻の小さい頃から使用していたようで、箱から出すのは10年以上にもなるそう!! 綺麗に保管されていたため中に入っていた物は ...
チャンネル登録ありがとうございます。
今月やいまタイムのYouTubeチャンネル登録数が1000人を突破しました! 登録していただいたみなさま、本当にありがとうございます! TOPページからは、ライブカメラ画面内YouTubeの部分からリンクされています ...
石垣島バーホッピングの感想
2月10から13日まで行われたバーホッピングに参加しました。 全9店を3日に分けてスタンプコンプリートしました。 ちょっと汚れてるけど↓ お店の方、お客さんとの交流がたくさんあり楽しかったですよ。 3日のうち4回ほど ...
『ダ・ヴィンチ』見た~?
昨日、情報マガジン『ダ・ヴィンチ』を、この歳で初買いしました! 何故って!? 理由Ⅰ すぎやまみえこ(イラスト漫画家)さんの描くイラストが可愛いくて 一目惚れしてしまった♥ それにネコ好きらしぃ 理由Ⅱ 月刊やいま ...
佐賀ショートトリップ
「第1話・宿って大事、同行者ってもっと大事」 佐賀への短い旅から帰ってきました~。 やいま広場 > スタッフ通信 > 「大人だって修学旅行」 部活の派遣の同行で、2泊3日と短かったけど、濃かった! 宿が古く、あま ...
素敵な島の人&モノ PARTⅡ
今日は朝からぽかぽか陽気できもちのいい一日。 庭の桜も気持ちよさそう♡ そんな春の訪れを感じる八重山から、島のハーブを紹介する『沖縄八重山発 南の島のハーブ』が発売されたこと、ご存知でしょうか。 発売開始された昨日は ...
今日バレンタインデーのことを忘れた~
そっか今日「2月14日」だ! 最近忙しくて日にちも分からず、時が過ぎる毎日。 会社の職員からチョコレートもらってバレンタインデーに気づく(^^) モテル男はつらい! 違うかっ!!笑 ありがとうございますぅ~♪ 感謝、 ...
防災エンスショーin石垣島
先日の日曜日に「防災エンスショーin石垣島」のイベントが市民会館中ホールにて行われました。 たくさんのファミリー、小さな子どもから大人まで会場に集まっていました。 講師の方が実際体験してきた被災地の現状、感じたことを ...
石垣島バーホッピング
石垣島バーホッピングでバーを回っています。 現在5件 お店に入る勇気は必要ですが ほかの方たちとの交流もあってなかなか面白いですよ 一回くじを引いてみたら、参加賞のステッカー。 今晩で制覇目指して頑張ります。 気にな ...
やいまニュースの読み込みを機能追加しました
お気づきの方もいるかと思いますが、トップページのやいまニュースはこれまで4件のみの表示でしたが、下部に設置した「次の4件を表示する」をクリックすることで過去の記事を表示できるようになりました。 クリックするとこんな感 ...
やいまタイム機能改善!
先日、やいまタイムのサーバの移設およびPHPのバージョンアップをしました!と報告しておりましたが、その影で実はいろいろ機能改善も行っておりました! その1 SNSシェア機能 ニュースやブログなどなど記事の詳細ページ最 ...
大人だって修学旅行
★この頃チェックしているのが、上野動物園のツイッターです。 いろんな動物が見られて楽しいですが、一番のお目当てはパンダのシンシン&シャンシャン! シャンシャンの動くぬいぐるみ状態の愛くるしさもですが、はっさよもう可愛 ...
寒いよ~ ブルブル ぶるぶる
いつも元気なこの子たちも、この寒さにはマイっているようです。 布団を畳もうとしたら…ごらんの通り…さッむいよね~ 朝、「行ってきま~す」の挨拶もいつもなら玄関で見送ってくれるのに、ここ最近は布団の中から「みゃ~」 ...
いしがき教育の日
先日の日曜日。 石垣島で授業参観だった学校が多いようです。 いしがき教育の日で日曜日に授業参観、そして「持久走大会」という楽しいイベントも開催されるということで、、、公園の広場では小学生が列を作っていました。 この日 ...
サーバーメンテナンスは終了いたしました
2月6日(火)午前9時から実施いたしましたサーバーのメンテナンスは午後5時過ぎ頃に終了いたしました。 皆様にはご理解とご協力を頂きましてありがとうございました。 今回サーバーの移設とPHPのバージョンアップを行い、読 ...
『今月のやいま歌』聴いてる? 【お気に入り5選】
やいまtubeに『今月のやいま歌』というコーナーがあること、ご存知でしょうか? こちらでは八重山出身ミュージシャンの楽曲をご紹介しています♪ どのミュージシャンも個性が際立っていて、いい曲がそろっていますよ~ 今日は ...
アーサ
2月に入ったしそろそろかな?と思って、アーサが採れる真栄里の海岸に行ってみました。 アーサとは、海岸のゴツゴツした岩場に生える海藻で、緑藻の仲間であるヒトエグサ、「あおさ」の名前で全国的には知られています。 ところが ...
さくら色の春
★会社の近くで、普段はなかなか通らない角を曲がったら… 満開の桜が!! ★”さくら”つながりで。 いつも楽しみに読んでいる、与那国島の「雑貨さくら」さんのブログ。 最初はインテリアのセンスがいいな~と見ていた ...
Happy Birthday やいまタイム ★
やいまタイム配信から一年 ★–★–おかげ様で二年目に突入いたしました–★–★ ♪~Happy Birthday~♪やいまタイム~♪~♪ 合唱もして、珈琲で乾杯(^_-) ...