今日でおしまい…。

明日から12月。 12月といえば…やはりクリスマスですよねぇ~ 今日で334日が終わるなんて…早すぎて驚くばかり。 一年の最後の月は師(僧侶である和尚様)が走ると書いて師走。 ほんとにあっ!という間もなく過ぎていきそ ...

今日はいい肉の日~♪新店の「ほるもんPUNCH」もどうぞ

に~く、に~く、に~く♪ 写真見ただけでよだれがたれそう!!笑 今日はいい肉の日! 11時からJAゆらてぃく市場で「いい肉の日イベント」開催! 石垣牛が全て1,000円で販売してましたよ! なんてこった~((+_+) ...

天川地区敬老祝賀会

つい先日の日曜日、天川地区敬老祝賀会が開かれました。 たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんの前で余興が繰り広げられましたが、残念!準備や移動などで撮影が全然できなかった・・・。 郷土芸能を披露したとみられる高校生の女 ...

SUP FESの反省

25日初めてサップフェスを見てきました。 ドローン飛んでるし、賞品豪華だし、とりそば美味しいし、DJがいて楽しいのなんの。   しかし、僕は服装を間違えてしまった。 上はシャツとパーカー。下はジーパン、ビー ...

生筋子

スーパーで生筋子が売っていたので思わず衝動買いしてしまった。 昨今の鮭の不漁による高騰×空輸代で、たったの100g少々で千円を超えるというお値段にもビックリだが、石垣島ではめったにお目にかかることがないため即買い。 ...

てーげー日々ごはん

★我が家のフレンチトーストは、まるてーげーです。 卵と砂糖と牛乳をボウルの中で適量混ぜて、そこに食パンをひたします。 フライパンにいきなりたっぷりバターだと高カロリーなので(焦げるし)、 少しオリーブオイルを敷きます ...

もぅ いくつねると クリスマス♪

☆★☆子どもから大人までワクワクしてしまうクリスマス ☆★☆ サンタさんが来てくれるかな~と心待ちにする時間も happy ♥ プレゼントにあれこれ悩んだりする日々も happy ♥ happy ♥クリスマスまで、あ ...

やえやまなび<最新版>

やえやまなび2018年度版が先日届きました~(^O^)/ やえやまなびと言えばシーサーの表紙♪ 八重山を観光する方には必見のフリーペーパーです! 観光を予定している方はぜひ手にって下さい。 もちろん地元の方にも便利! ...

雨の日の過ごし方

今日も雨。 雨の日は、ゆっくり本を読んだりしたい。 なかなかその時間を作れない自分もあり、情けない。 有効に自由時間を生み出せる人に早くなりたい。 ↓↓ちなみに、今一気読みしたい本はこちら↓↓ ▼こちら▼で、この本の ...

カンムリワシに遭遇

先週、崎枝からの帰り道、カンムリワシに遭遇しました。 カンムリワシだと気付いてすぐ車停めました。 ズームレンズ持ってたらもっとドアップで撮れたんだけどなぁ。 限界まで寄って撮った写真をトリミングしたのが上。 もこっと ...

本とティーと真夜中と

「ハーブに癒されて」 今週の火曜日の夜のこと。 いよいよハーブ本の校正も大詰め! 連日、生あくびが止まらない。 よし! 疲れたら少しリフレッシュだ~。 石垣島胡椒園のハーブジャム・ローズジャムとローゼルジャムをブレン ...

今日はなんの日~? PART Ⅰ

今日は、11月の第3木曜日。 …といえばボジョレーヌーボー解禁日ですよ~♪ アルコール類は殆んど飲まない私でも 年に一度のこの日だけは、必ず買ってしまいます。 年に一度の解禁日があるからこそ、期待をこめて心待ちにする ...

ランチ情報を毎日発信♪

すでにお気づきの方もいると思いますが、ランチ営業をしているお店やお弁当屋さんを簡単に探せるようになりました。 お店の一覧はやいま会員に限りますが、情報満載ですよ~!! ランチ情報については毎日朝5時~午後2時の間でや ...

いしがき少年少女合唱団の天使の歌声

石垣島は今日もお天気がすぐれません。 曇って、雨がザー。たまに晴れ間。でも、一日中薄暗い感じです。 重たい雲がいっぱい広がっています。 クルーズ船のダイアモンド・プリンセスも、ぽつんと佇んでいます。 以前、いしがき少 ...

ネコとせんべろ飲み歩き

ネコの話 この猫いい表情してる。 お土産屋さんにて商品の上で寝てるネコを発見。 これは写真撮るしかないよね。 ご主人に写真を撮って良いか確認し、了承していただきました。 それからご主人はネコに向かって 「お前そんなと ...

エギング始めました!

イカの墨が美味いということが解ってしまい、普段はやらないルアー釣りの「エギング」に挑戦してみることにしました。 夜光(畜光)のものが良いとのことで、ネットにて注文。エギは良く根掛かりしてなくすので、多めに10本セット ...

贈る人の気持ちが伝わる嬉しいモノ

店内に入れば花の香りと心地いいBGM~♪ ご夫婦に『いらっしゃいませ~』なんて迎えられると 珈琲がでてくるかと勘違いしてしまいそうなcafe感も好印象。 OPENされた頃(8年前)何屋さん!? カフェ? 雑貨屋さん? ...

落語に聴き惚れる夜

おとといの7日(火)の夜、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートで開かれた「石垣落語会」に行ってきました! 出演は、金原亭世之介さん、森末慎二さん、金原亭乃ゝ香さんのお三方です。 まさか写真を撮らせてもらえるなんて ...

ライブカメラで「打ち上げ花火」確認!!

石垣島まつりは皆さん行きましたか? 中ホールで行われた産業まつりも大変良かったですよ~♪ うえざと木工はまた新しい物を開発してましたね! 写真左下の「卵型キーホルダー」 面白い発想だと思いました! うえざと木工は一昨 ...

角力大会

石垣島まつり2日目に開催された角力大会。 先日土日のおまつり、足を運んだ方も多くいると思います。 土曜日は、冷たい風が吹き北風ピュ~でした。 日曜日は良いお天気で、パレードも落ち着いて見れましたね。楽しかったです。 ...

八重山そば選手権の結果と市民パレード写真番外編

ついに八重山そば選手権結果が出ました。 〈八重山そば部門〉  ▽1位=平良商店▽2位=やいま食堂、八重山そば処小松 〈オリジナル汁そば部門〉  ▽1位=あらかわ食堂▽2位=珈琲亭▽3位=マイトウゼ (八重山毎日新聞か ...

石垣島まつり2017始まる!

石垣島まつり2017が間もなく始まります! 本日、4日(土)のメインスケジュールは、 12:00~12:30 石垣島まつりオープニングセレモニー 13:00~16:25 ステージパフォーマンス2017(バンド・創作ダ ...

君はネタの宝庫

「一人一台・マイこたつ」 私が子どものスペースを片付けていたある休日。 ミニテーブルがじゃまだったので、ちょいとそばへどけておきました。 振り向くと…、そのテーブルを使って、マットまで敷いちゃって、なんか「俺の部屋」 ...

今日は、どこ行く~?PART Ⅳ 

こんな日は、  ん???? どんな日なのか??? 美味しい『やいまタイム』 いぇいぇ…『ランチタイム』をお届けします。 味はもちろん大事ですが、 目で楽しんで欲しいという私の想いが届くといいな~ 今日はO-do弁当を ...

泡盛の日~嘉弥真投手にカンパーイ♪

今日から11月に突入です!!! やいまタイムがスタートしてから今日で10カ月目となりました~ 密かに「あっり、カンパ~イ♪」 一応、仕事中なのでコーヒーで(*^^)v これからもやいまタイムをどうぞ宜しくお願いします ...