※閲覧注意※ナメクジ苦手な人見ないでね
お題の通り、今日は「ナメクジ」のお話です。 内地(本土)にいるナメクジって、通常カタツムリのカラが取れた感じではないでしょうか。 肌色よりちょっと暗い色というか、透き通っているような、ちょっと線があったかな、とか、、 ...
沖縄食材スペシャリスト検定
ちょっと寒くなってきたね。 バイクだとこの寒さが実感できるよ。 今日はハロウィンなんで やいまタイムも仮装しています。 気づいてた? さて、今回は27日に行われた「沖縄食材スペシャリスト検定」のお話。 僕は飯食うこと ...
台風第22号 (サオラー)
先週に続き、またしても発生した台風。 28日(土)9時30分現在、石垣島の東約400km海上を北上中で、おそらく今が石垣島には最接近となる頃合い。 海は、リーフエッジのあたりが激しく波立っており、海岸付近の堤防に立っ ...
テディベアがあなたの気持ち伝えます♥
今日は 『テディベアズ・デー』 日本テディベア協会では、 アメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日をテディベアズ・デーとしたそうです。 大統領が熊狩りで小熊にとどめの一発を撃つのを拒絶したやさしい気持ちを思 ...
なんだか節約レシピっぽい
「寿司職人がうちに来た」 同窓生の役員を引き受けてしまった、実家の母。 私に、「総会の資料を作るのてつだう?」としつこく、 なんでパソコンできないのに、書記会計を引き受けたば!? と言いたかったのですが、 しょーがね ...
石垣島のイカ釣りポイント(第一弾)
最近、肌寒くなっている石垣島です。 石垣島の現在の気温は最高28℃、最低24℃ぐらい。 さわやかな風にあたる・・・ (一応ポーズ決めてからモデルっぽいしょ!?笑) 見つめる先は水上バイクで楽しむ観光客 いや~めっちゃ ...
紅型作品展
先日の日曜日、紅型作品展へ出向きました。 市立図書館内で、それは豪華な作品が・・・。 撮影の許可もいただき、まずは入口の作品を。 何ともやさしい色遣いで、細かい作業。 気の遠くなるような地道な作業と技で、このような作 ...
【八重山そば選手権】41のそばを一か月で食す旅 感想編
一回目→ スタッフ通信 > 41のそばを一ヵ月で食す旅 パート1 二回目→ スタッフ通信 > 41のそばを一ヵ月で食す旅 パート2 三回目→スタッフ通信 > 【八重山そば選手権】41のそばを一か月で食す旅 パート3 ...
【八重山そば選手権】41のそばを一か月で食す旅 最終章
一回目→ スタッフ通信 > 41のそばを一ヵ月で食す旅 パート1 二回目→ スタッフ通信 > 41のそばを一ヵ月で食す旅 パート2 三回目→スタッフ通信 > 【八重山そば選手権】41のそばを一か月で食す旅 パート3 ...
アサヒカズラ
事務所から程近いお家の生垣に、最近綺麗なピンクの花が咲いている。通り掛かる際いつも気になっていたので近付いてよくよく見てきました。 木なのかなと思っていたのですが、蔓状の植物。「石垣島 花 ピンク 蔓」で検索したらす ...
売れっ子のマネージャーとはこんな感じか
今週火曜日のmaririnさんによるスタッフ通信「上善会秋祭りへイッテQ」はごらんになりましたか~? 「金曜日(予定)のスタッフ通信でもしかしたらこのお祭りの始めの記事がUPされるかも?! ワクワク」だなんて、いいフ ...
どんな秋が好き~?
2週連続で保育園の運動会へ ただ残念なことに T園・M園とも天気が悪く室内での運動会となりました。 毎日、練習風景を再現する姿をみるだけでも嬉しぃ楽しぃ♪~ 本番では、泣いても、立ってるだけでも、全てが感動でした。 ...
のんびりするなら鳩間島?
昨日は鳩間島へ行ってきました。 石垣に比べるととっても静かです。鳥や風、波。ほぼ自然の音しかしません。 にぎやかな場所に居すぎても疲れちゃうからね。たまにはこういうところでゆっくりするのも大事かもね。 灯台下からの景 ...
上善会秋祭りへイッテQ
涼しくなりました! 朝はいい風が通り気持ちよかった。 でも日中はまだ痛い暑さです。 日曜日、第18回上善会秋祭り(かりゆし病院)に行ってきました。 朝、会場に着く前からこれでもかくらいのドシャ降り・・・(>_
【八重山そば選手権】41のそばを一か月で食す旅 パート5
一回目→ スタッフ通信 > 41のそばを一ヵ月で食す旅 パート1 二回目→ スタッフ通信 > 41のそばを一ヵ月で食す旅 パート2 三回目→スタッフ通信 > 【八重山そば選手権】41のそばを一か月で食す旅 パート3 ...
「抒情 榎本武絵画展」行ってきました!
私の釣り友達の“えのさん”こと榎本武氏が絵画展を開いているとのことなので見てきました。 会場であるフサキの「Nei Museum of Art」に着くと、えのさんは不在、ではありましたが、ギャラリーの方がとても優しく ...
秋の夜長に ~食欲編
昨日のしゃべるネコさん見ました!? ビックリしましたね~。 スタッフ通信 > みゃ~から 『ひ・と・こ・と』 私もネコのように年齢不詳で通したいところですが…。 この間、友人たちが誕生日を祝ってくれました。 ケーキの ...
みゃ~から 『ひ・と・こ・と』
今朝は突然の大雨に驚きましたが、 外出先の白保に着く頃には雨もやみ 見上げると少しだけ青空が☀☀☀ 晴れてくれるかな。 前回おじゃました時は、子どもたちが「順番、じゅんばん」と並び 人気の的だったブランコですが 今日 ...
選挙ムード
衆議院選挙公示日である昨日、島内の選挙掲示板に沖縄県第4区に立候補する3名のポスターが貼られました。 立候補者はこちら↓ ◆新人=富川泰全(38)幸福実現党公認 ◆前職=仲里利信(80)無所属 ◆前職=西銘恒三郎(6 ...
芝の公園っていいなぁ
今日はとても風が心地よい朝です。 昨日も風が強く、木陰はさわやかでした。 突然やってくる黒い雲はどうしても避けられませんが、サラ~っと降って又晴れる。こんなお天気がしばらく続きそうですね。 先日、新川にある舟倉公園( ...
【八重山そば選手権】41のそばを一か月で食す旅 パート4
一回目→ スタッフ通信 > 41のそばを一ヵ月で食す旅 パート1 二回目→ スタッフ通信 > 41のそばを一ヵ月で食す旅 パート2 三回目→スタッフ通信 > 【八重山そば選手権】41のそばを一か月で食す旅 パート3 ...
秋風におもふ
「ラスカルのきもち」 ずっと前のことですが、「お団子を作ろう」と、白玉粉をこねこね…。 でも、水をちょっと足してみても、ボウルの中で粉がまとまらない。 いつまでたっても粉はサラサラとしているわけ~ ちょっとトロトロし ...
たん たん たん たん たんじょうび♪
今日は、なんの日~? 実は、大濱 信泉 氏 の誕生日なんです。 第7代早稲田大学総長(1954年 – 1966年)として活躍。 人の価値は生れた場所によって決まるものではない いかに努力し、自分を ...
タイガースケーキ
最近の誕生日ケーキって凄くないっすか!? うちの父がプロ野球の阪神タイガースファンなので誕生日ケーキにタイガースのマークでデコレーションをお願いしたら予想以上に出来が良くってビックリ!! そりゃー貰う方も喜びますわ! ...
10月ですね
昨日のとぅばらーま大会、やいまタイムで生中継をしました。 会場に直接観覧に行った方も多いと思います。 大変涼しく、心地よい夜でとぅばらーまを聴き輝く月も時々眺めながら素敵な大会になったと聞きました。 生中継を見て、八 ...
【八重山そば選手権】41のそばを一か月で食す旅 パート3
玉取崎展望台から撮った写真ですが、中央右下に黒い影がこの一枚だけ入ってたんですよ。 UFOを撮影したということでいいのかな? 本題に戻して。 八重山そば選手権も終了まで2週間を切ってしまった。 一回目→ スタッフ通信 ...