寒いよ~ ブルブル ぶるぶる
いつも元気なこの子たちも、この寒さにはマイっているようです。 布団を畳もうとしたら…ごらんの通り…さッむいよね~ 朝、「行ってきま~す」の挨拶もいつもなら玄関で見送ってくれるのに、ここ最近は布団の中から「みゃ~」 ...
Happy Birthday やいまタイム ★
やいまタイム配信から一年 ★–★–おかげ様で二年目に突入いたしました–★–★ ♪~Happy Birthday~♪やいまタイム~♪~♪ 合唱もして、珈琲で乾杯(^_-) ...
ムーチー食べて健康祈願
今朝の話題でもありましたが、今日は旧暦の12月8日、ムーチーの日です。 子供の健康祈願・無病息災を願いムーチーを作って食べる風習があります。 昨夜、ムーチー作りの材料を買いに近くのスーパーへ♪ 売り場では所狭しと陳列 ...
今日は、なに食べようか~?
今日はピンチヒッターでスタッフ通信投稿!! 持ちネタで山ほどあるのは食・食・食ですから 迷うことなく美味しい♥特集としましょう!! だいすき♥pizza しっかり食べないと午後から頑張れない大事な大事な昼ごはん つい ...
素敵な島の人&モノ PARTⅠ
石垣島出身の MIMURI さん 身近な風景や動植物などをモチーフに描く絵が、とっても素敵です MIMURI のカラフルな絵がバッグや小物に形を変えて見る人を楽しませてくれます。 作品コンセプトは「沖縄を持ち歩く」 ...
今日はなんの日~? PARTⅡ
新年がスタートして11日目。 地方によって違いますが、今日は鏡開きの日 です。 鏡 は円満、開く は末広がりという縁起の良い意味。 正月、飾られていた鏡餅を雑煮やお汁粉、あられなどにして食べ、無病息災や一家の円満を願 ...
新年…いいことがたくさんあるといぃね
新年明けて四日目ですが、年明け初のスタッフ通信ですので あらためまして、二〇一八年 明けましておめでとうございます 初日の出は残念ながら拝むことはできませんでしたが、夕日はこんなにキレイに… 明日も頑張れそうな気がし ...
もぅ いくつねると おしょうがつ~♪
一年前にいただいた2017年のカレンダー もぅ 今日28日、29、30、31 4枚だけに。 一日一枚ビリビリっと日課にしている義母も少なくなっていくカレンダーを見るたび、もぅお正月だと実感がわく様子。 2018年のカ ...
もぅいくつねるとクリスマス~♪PARTⅣ
Xmasの雰囲気を、お伝えしてきた『もぅいくつねるとクリスマスⅠⅡⅢ~♪』も今回でおしまいです。 最終回…といっても4回だけですが 笑 今回は、健診&同窓会&忘年会の癒小旅行へ出かけた先週末のin本島Xmasをお届け ...
もぅいくつねるとクリスマス~♪PARTⅢ
昨日のスタッフ通信でもありましたが、 イルミネーションで楽しませてくれるお宅をドライブコースに楽しむファミリーも多いですね。 もぅ20年ほど前から楽しませてくれるお宅もあります。 ファンの一人として今年もやって ...
もぅいくつねるとクリスマス~♪PARTⅡ
もぅいくつねるとクリスマス~♪ Xmasまで待てずに、あわてんぼうのサンタクロースがあちらこちらに出没 Xmasといえば… サンタ・ツリー・リース・ケーキ・プレゼント・イルミネーション…そうそうお菓子の家 お菓子の家 ...
ランチタイムの後は、のど自慢とフラメンコのバトンリレー
休日は少し早いランチがオススメ! 久しぶりのブルーカフェ テラスからは石垣港と海が見えて、のんびり落ち着ける空間 でも、雨なので今日は外を眺めることなく食べることに集中 笑 バケットピザ 美味♥ 話題は、昨日の「NH ...
今日でおしまい…。
明日から12月。 12月といえば…やはりクリスマスですよねぇ~ 今日で334日が終わるなんて…早すぎて驚くばかり。 一年の最後の月は師(僧侶である和尚様)が走ると書いて師走。 ほんとにあっ!という間もなく過ぎていきそ ...
もぅ いくつねると クリスマス♪
☆★☆子どもから大人までワクワクしてしまうクリスマス ☆★☆ サンタさんが来てくれるかな~と心待ちにする時間も happy ♥ プレゼントにあれこれ悩んだりする日々も happy ♥ happy ♥クリスマスまで、あ ...
今日はなんの日~? PART Ⅰ
今日は、11月の第3木曜日。 …といえばボジョレーヌーボー解禁日ですよ~♪ アルコール類は殆んど飲まない私でも 年に一度のこの日だけは、必ず買ってしまいます。 年に一度の解禁日があるからこそ、期待をこめて心待ちにする ...
贈る人の気持ちが伝わる嬉しいモノ
店内に入れば花の香りと心地いいBGM~♪ ご夫婦に『いらっしゃいませ~』なんて迎えられると 珈琲がでてくるかと勘違いしてしまいそうなcafe感も好印象。 OPENされた頃(8年前)何屋さん!? カフェ? 雑貨屋さん? ...
今日は、どこ行く~?PART Ⅳ
こんな日は、 ん???? どんな日なのか??? 美味しい『やいまタイム』 いぇいぇ…『ランチタイム』をお届けします。 味はもちろん大事ですが、 目で楽しんで欲しいという私の想いが届くといいな~ 今日はO-do弁当を ...
テディベアがあなたの気持ち伝えます♥
今日は 『テディベアズ・デー』 日本テディベア協会では、 アメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日をテディベアズ・デーとしたそうです。 大統領が熊狩りで小熊にとどめの一発を撃つのを拒絶したやさしい気持ちを思 ...
どんな秋が好き~?
2週連続で保育園の運動会へ ただ残念なことに T園・M園とも天気が悪く室内での運動会となりました。 毎日、練習風景を再現する姿をみるだけでも嬉しぃ楽しぃ♪~ 本番では、泣いても、立ってるだけでも、全てが感動でした。 ...
みゃ~から 『ひ・と・こ・と』
今朝は突然の大雨に驚きましたが、 外出先の白保に着く頃には雨もやみ 見上げると少しだけ青空が☀☀☀ 晴れてくれるかな。 前回おじゃました時は、子どもたちが「順番、じゅんばん」と並び 人気の的だったブランコですが 今日 ...
たん たん たん たん たんじょうび♪
今日は、なんの日~? 実は、大濱 信泉 氏 の誕生日なんです。 第7代早稲田大学総長(1954年 – 1966年)として活躍。 人の価値は生れた場所によって決まるものではない いかに努力し、自分を ...
石垣といえば…オニササと…
「サラメシ」という番組をご存知でしょうか。 2日前、タイミング良くチャンネルの切りかえで目にとまった石垣島 の文字。 「あなたはお昼ご飯に何を食べますか?」 知念スーパー前で、インタビューにこたえる島人たち。 ほとん ...
ひなたぼっこ日和~??
☀ひなたぼっこ☀といえば、 身体を温め陽だまりの温かさを楽しむ感じよね!? だとしたら… この子たちがしているのは☀ひなたぼっこ☀ではないのか… 夏場の日差しの中、日光消毒のためにいるのでアッチッチ状態。 こうやって ...
今日は、どこいく~?PARTⅢ
ピンチヒッターのスタッフ通信… ストックされた画像は、美味しいものだらけ(笑) 今日のランチタイムの参考になるでしょうか。 共有できる相手がいるから美味しさも倍増。 夏バテも無く夏から秋へと変わるこの時期も美味しいも ...
『うーとーとー』
八重山には伝統的な行事やお祭りがたくさんありますが、その中でも特別な旧盆。 普段会えない家族や親戚が親交を深めることができる機会をご先祖様が与えてくれているような気がします。 ご先祖様をおもてなしするというより、ご先 ...
うれしい♥たのしい♥誕生日
今日で8月もおしまい。 ふり返ってみると イベントが多い8月でした 一週間で2度のバースデーがあり HAPPY HAPPY HAPPY 嬉しいことにケーキが二度登場するという 子どもたちにとっては♪なによりうれし ...
ウガンフトゥティといえば~PARTⅢ~
ウガンフトゥティといえば「ドゥナン」 豊年祭に合わせ最年少1歳~89歳の6名団体で里帰りです。 小学校の遠足前日のようなウキウキ、わくわく、ドキドキで眠れなかった~笑 着いた~ やった~ 与那国だ~ 飛行機おりて滑走 ...
ウガンフトゥティといえば~PARTⅡ~
ウガンフトゥティといえば「ドゥタティ」。 出産祝いにいただいた「ドゥタティ」を手にした時、とても嬉しくて いつか、豊年祭でこの「ドゥタティ」を着せて里帰りしようと思ったものです。 あれから… もう30年近くタンスの中 ...
ひざまずきって???
YAHOO!知恵袋って いろんな回答があって 「なるほど!!」とか「やっぱりね!」と納得したり そうかな~・・・???と首をひねったり ふっと 気になることがあって検索してみました。 ひ・ざ・ま・ず・き・って??? ...
『お家の壁は○○だらけ』
我が家の壁は築35年だけあってシミ・キズ・ヒビ…それも否定はしませんが 今回はキズ・ヒビ…ではなく『命名札』のことをちょっと。 赤ちゃんの誕生を祝ってくれた方々へ名前をお伝えする命名札。 もらったらどうする~?という ...