お待たせいたしました!!
1年前に掲載した石垣島のイカ釣りポイント(第一弾)が、まさかの好評で第二弾がやっと実現!
今回も天気に恵まれましたよ。
石垣島今日の気温は最高28℃、最低22℃ぐらい。
前回とほぼ変わらず。
さあ第二弾ということで、イカ墨の付いている場所を八島のミーバイ養殖場付近から新川漁港付近まで広範囲に調べてきました!
イカ釣りの季節にどうぞお役立てて下さい。
ではまず八島のミーバイ養殖場あたりから紹介します。
養殖場付近は第一弾でも紹介した通り、釣れるポイント!
今日も実際にイカ釣りを楽しんでいる方がいらっしゃいました。
話を聞くと、「最近サザンゲート渡った南ぬ浜町の方で子ども達が1Kg以上のイカを釣ったらしいよ」との情報を受けました。
じゃ早速行ってみましょう!
サザンゲートを渡り、駐車場の方からパトロール。
早速見つけました!
やはり前回と同様、イカ墨の箇所が一番多い!
お次は、浜崎町の海上保安庁大型船がある方から新川方面に向けて海岸沿いをパトロール。
しかし石垣漁港付近には全くイカ墨がありませんでした。
新川漁港の方まで行くと八重山漁業協同組合の南の防波堤にたくさん見つけましたよ!
んっ!?
こんなところにベンチ?
今日のパトロールは以上!
【おさらいマップ】
八島・南ぬ浜町↓
石垣漁港・新川漁港↓
黄色のラインは今回パトロールした場所。
指差しが今回のイカ墨が見つかった場所です。
では、大物のイカが釣れるようにエギング楽しんでください♪
関連記事
石垣島のイカ釣りポイント(第一弾)
石垣島の手作りエギのお店!
やいまタイム
八重山暮らしの便利サイト
釣り関連ブログ♪
やいまタイム
八重山暮らしの便利サイト
やいまタイム
八重山暮らしの便利サイト
やいまタイム
八重山暮らしの便利サイト
やいまタイム
八重山暮らしの便利サイト
やいまタイム
八重山暮らしの便利サイト