八重山手帳をいつもご活用いただいている皆さま、大変お待たせいたしました~!
八重山手帳2019年版の先行予約が始まりましたよ。
もうそんな時期ですね〜。
ご予約は「島のもの屋」で承っています。予約の特典として送料無料。
ご希望の方には、観光ガイドマガジン「やえやまなび」を進呈します。
すでに島内外から多くのご予約をいただいています。
ありがとうございます!
表紙の柄をご紹介します!
2019年版はしっとりとした大人な感じの柄。
まずは…『ムーディー』(青)
ブルー系は男女問わず人気です!
そして『香色』
表紙はリバーシブルになっています。
どちらの柄にするかは、気分によって変えるのもいいですね。
手帳の大きさは2種類。
シーシー判<大>とアンガマ判<小>がありますよ。
みんさー織りブックカバーは『跳びヤッサミ・ひわねず』
南山舎とみんさー工芸館のコラボレーション商品で、染色から織りまですべて手作りの逸品です。
五つと四つの絣模様は「いつ(五)の世(四)までも末永く」という、女性が愛する人への思いを込めた織り。
ヤッサミはムカデの足になぞらえて、足しげくお通いくださいという意味があるとのこと。う〜ん、ロマンチック♪
100枚限定ですので、ご予約はお早めに。
八重山手帳は1987年に発刊、改良を重ねて今に至っています。
島の暮らしに欠かせない情報が満載。
八重山ファンにも好評いただいています。
スケジュールの管理、日記をつける、アイデア帳にするなどなど、お好みの使い方でどうぞご愛顧ください。
☆八重山手帳の発売日は10月1日(予定)です!