月刊やいま9月号 近日発売

お盆が終わり、いつのまにか9月を迎えようとしています。

我が家では、まだ、お盆に準備したお菓子やジュースの供え物がたくさんあまっています。
小さい頃は、お菓子もあるし、ジュースもあるし、アンガマもいるし、

「お盆さいこー!ここが天国じゃん!」

と思っていましたが、大人になると、
賞味期限を気にして、計画的に食べ物なくしていく毎日です。

そんなこんなの8月末、
事務所に月刊やいまの9月号が届きました。

特集は「四ヶ字豊年祭 新川のツナヌミン」

本誌では、今年も盛大に行なわれた、豊年祭・ツナヌミンの裏舞台に密着取材。
表では見られない、祭りを支える人の様子や、主役を務めた2人のインタビューが掲載されています。

明日から、
「月刊やいま」と「やいまタイム」を支えてくれている協賛企業への配達と、
島内外にいる定期購読者への発送準備がはじまります。

店頭には、9月1日に並ぶ予定ですので、お楽しみに。

島内でのお買い求めは、書店やコンビニエンスストア、商店(一部)で、
島外からは「オンラインショップ島のもの屋」から注文できます。(9月1日販売予定)

南山舎では、まだまだ協賛企業を募集中です!

定期購読はこちらから!
八重山郡内⇒https://www.jaima-mark.net/SHOP/book-jaimakoudoku01.html
八重山郡外⇒https://www.jaima-mark.net/SHOP/book-jaimakoudoku03.html


やいまタイムでも今年の豊年祭の様子を掲載中!

9月もイベント目白押し!

この記事をシェアする