ゴールデンウィーク、あっという間でしたね!!
皆さんは有意義に過ごせましたか?
僕はこどもの日に家族で西表島へ行ってきました!
こどもの日に限り「八重山観光フェリー」と「安栄観光」の乗船券が小学生は無料だったので、この機会を逃すまいと(^^)
由布島に行くのがメインだったので晴れてくれてホント良かったです♪
ツアーの観光客が多いこと!!
外国人観光客も多かったな~
家系図を見ると4世代目になります。
「大五郎」と「花子」を始祖とする水牛一家に対して感謝の碑がありました。
「大五郎」の角が立派!
由布島を少し奥まで行くとマンタの浜があり、そこからは小浜島が近くに見えます!
小浜島との間にあるヨナラ水道はマンタの通り道と言われており「マンタウェイ」とも呼ばれているみたいです。
↑ マンタはジンベイザメの隣りにいます!
中心部には昔小中学校があったとのことで、旧校門跡が残されていました。
由布島へのプチ旅行は子どもたちよりも僕の方が興奮してたかも!笑