たん たん たん たん たんじょうび♪

今日は、なんの日~?
実は、大濱 信泉 氏  の誕生日なんです。

第7代早稲田大学総長(1954年 – 1966年)として活躍。

人の価値は生れた場所によって決まるものではない
   いかに努力し、自分を磨くかによって決まるものである

この言葉にどれだけ元気をもらい頑張れた方がいることでしょう。

時々、シンセンと呼ぶ方がいらっしゃいます。
正しくは ノブモトです。えっそうなの???と驚いた方…今日からはノブモトで!

ラブレター事件など興味深い先生のことを詳しく知りたい方は大濱信泉記念館ホームページをご覧ください。

昨夜は十五夜
月見の準備中、みゃ~はススキが気になるらしく…

団子やふちゃぎ、天ぷら…囲んで待ってはみたものの雲に隠れ

いくら待っても、お月さんは顔を出さず… 「お月さまはいないね」と呟いたら、
孫のaoが「○○がとったんだね」とひとこと。  「…???…???」
これみて~と持って来た絵本に一同「なるほど」。どんな言葉(説明)より一目瞭然!! 


 
この絵本
パパがもってきたはしごは横に4ページ、
山に登るところは縦に2ページ、
そして大きなお月さまは縦横4ページ分のジャンボサイズ
絵本の大きさの殻を破った絵本なので大人でも楽しめます。

さぁ~
今晩はお月見できるかな?

この記事をシェアする