先日、仕事を終えて8時ごろに事務所を出ると、
向かいの公民館の庭から、何やらザワザワとした気配が。
これは豊年祭の練習にちがいない!と走って見に行くと、
やはり、25名ほどの方々が旗頭を持つ練習をしていました。
「上げるんど!」「ぅあいっ!」
「下ろすんど!」「ぅあいっ!」とかけ声。
それ以外はほとんど誰もしゃべらず…。
ジャリッ、ジャリッと足元の砂の音だけが響く。
みんな集中して棒のてっぺんを見ている。
熱気でもうもうとしているのに、静かで不思議な感じ。
昼間の子どもたちの練習も熱を帯びているようですね☆ 暑いけどがんばれ~!
(26日のスタッフ通信)豊年祭が近づき太鼓隊の練習が鳴り響く
さて、今週のアイスネタ!
夏は長いね、まだまだ続くよ☆
今回はブルーシール。
コーンに入ってるアイスクリームだけじゃなく、こんなキャンディバーもあるんです。
ある日、母が作ってくれたパパヤチャンプルー。
「おばあちゃんのはパパヤとポークしか入ってないのにおいしいね!」という無邪気な息子の声に、ぐぬぬ…。
くやしいけど、なんでかな、ほんと、おばぁの味には勝てないさ。
いつも具も少ないのによ。なに入れてるば…? 手からなに出してる?(笑)
(器は太朗窯さんです)
やいまタイム・チームリーダーの赤ちゃんのお祝いに、チームから送ったおむつケーキ!
スタッフHさん作です! はじめて本物みたけど、かわいい~♡
赤ちゃんもキューピーちゃんみたいでとってもかわいかったのに、テンパりすぎて写真撮るの忘れた(泣)