おととい(7月10日)から石垣市ご当地ナンバープレートの交付開始~♪
原付バイクと小型特殊自動車が対象ということで珍しいものを欲しがる私は足が勝手に市役所に向かっていた!
朝10時ごろ市税務課で職員の指示に従って整理券の受付番号16番をゲット!
交付される午後1時に市税務課の前でウキウキしながら番号が呼ばれるのを待つ・・・。
職員は一人で対応しているためなかなか時間がかかっている。
1時間が経ち、やっと私の番号が呼ばれウキウキ度は頂点に達す!
手続きを済ませてから職員に問いかけた。
「限定で何枚ほど用意しているんですか?100枚くらいですか?」と・・・。
職員「数は限定していなくて今日からいつでも交換や新規登録できますよ!」
「んっ!?今日からいつでも!?」
職員「はい!・・・どうかしましたか?」
「あっ、いえ、ありがとうございます」とお互いに笑顔で交わしご当地ナンバープレートを頂いてその場を去った。
勘違い野郎の始まりである。
新聞にも確かに「限定」という文字はなかった!
気持ちの切り替えが早い私は交付初日にゲットできたことを自慢にする。
ちなみに旧ナンバーはこんな感じでした↓