【場所】伊原間 船越屋漁港ハーリー会場
【プログラム】
8:30 開会式
選手入場(漁友会)
開会宣言(実行委員長)
北部漁友会会長挨拶
来賓挨拶(市長・役所関係者・市議会議員・公民館長)
優勝旗返還
選手宣宣誓
9:00 東の浜オガンハーリー(東の浜へ移動)
舟越(北部漁友会・桃里漁友会・伊原間中学校)
中学生体験ハーリー(中学生・先生)
体験ハーリー(子どもたち)
余興スタート
体験ハーリー(一般)
10:30 団体ハーリー(公民館・職域・マドンナ、タイムレース)※受付で申し込む
五勇士ハーリー(5名で1チームで参加、タイムレース)※受付で申し込む
11:00 魚汁そば配布
12:15 アガリハーリー(北部漁友会・桃里漁友会)※2周
12:30 開会式
表彰式(アガリ・五勇士・団体)
閉会の挨拶(実行委員長)
【祝賀会】午後1時~午後5時
13:00 開宴の挨拶
乾杯 名誉会長挨拶 物品・寄増報告
✼平良真樹民謡ショー(飛び入り大歓迎♪)
✼子ども向け抽選会もあります
✼海の男たち(漁師)が感謝の気持ちとして『新鮮な魚汁そば400食』無料提供
✼埼玉県から14名参加予定。当日は、手料理のうどん・赤飯80食を無料提供!
✼フナクヤハーリーに埼玉県白岡市「シラオ仮面」も余興に出演します
~食しながら温かみのある『フナクヤハーリー』を楽しみましょう~
去年(2018年)の様子 ↓
今年(2019年)のハーリー全体はこちらから!