【会場】石垣市営陸上競技場
【受付】12:30〜12:50
【開始】13:00~
◆第1部《陸上教室》13:15〜15:15
◆第2部《スペシャルトークショー》15:30〜16:15
【参加費】500円(保険代・記念冊子代として)
【対象】八重山郡の児童生徒およびスポーツ指導者
【参加人数】先着200人
【参加申込締切】3/22(木)
【申込方法】専用エントリーページより、参加者氏名・学年(年齢)・学校名・保護者氏名・連絡先をお伝えください。
第8回 石垣島ジュニア陸上教室HPはコチラから
【協賛】日本トランスオーシャン航空、ホテルベストイン石垣島
2009年から世界で活躍する陸上選手を石垣島に招いて開催している「石垣島ジュニア陸上教室」、今年も郡内多くの方々からご支援をいただき開催の準備が整いました。本当にありがとうございます。
今年は、リオパラリンピックで活躍した
*鈴木徹選手(走り高跳び)
*山本篤選手(走り幅跳び)
*佐藤圭太選手(短距離)
の3人の日本記録保持者を石垣島に招待し、真のパラリンピアンの走る姿、跳ぶ姿を間近で見て感じて、一緒に身体を動かし、夢を現実にするための陸上教室を開催することとなりました。
3選手は自己や病気で片足を失い、大好きだったハンドボール、バレーボール、サッカーができなくなるという苦しみ、悩みを克服し、「自分の今できること!」として陸上競技と出会い苦しい練習を乗り越え、世界を代表するトップアスリートとなりました。
「やろうと思えばなんでもできる!」「諦めずに挑戦を続ければいつか必ず夢はかなう!」そんな心の強さを3人の選手から感じてほしいと思います。
陸上をやっている子どもたちだけでなく、野球部やサッカー部、バスケ部などで活動している運動に興味ある子どもたちはもちろん、今は運動が苦手な子どもたちもみんながトップアスリートの走る姿、跳ぶ姿に感動し、憧れ、私もやってみたい、運動って楽しい、走るのって楽しい、そう思ってもらえるような陸上教室を開催していきます。