通称「離島甲子園」。
国土交通大臣杯
会場/石垣市中央運動公園野球場、第2野球場、沖縄電力野球場、石垣第二中学校 などの4会場で行われる。
過去最多の24チームが参加(23市町村)
トーナメント表
大会日程
会場 | 8/22(火) | 8/23(水) | 8/24(木) |
---|---|---|---|
A:石垣市中央運動公園野球場 | ①10:00 ②12:00 ③14:00 ④16:00 | ⑤9:30 ⑥12:00 ⑦15:00 | ⑧9:30 |
B:石垣市中央運動公園第二野球場 | ①10:00 ②12:00 ③14:00 ④16:00 | ⑤9:30 ⑥12:00 ⑦15:00 | |
C:沖縄電力野球場 | ①10:00 ②12:00 ③14:00 ④16:00 | 交流戦 ⑤9:00 ⑥11:00 ⑦13:00 ⑧15:00 |
|
D:石垣第二中学校 | ①10:00 ②12:00 ③14:00 ④16:00 | 交流戦 ⑤9:00 ⑥11:00 ⑦13:00 ⑧15:00 |
※交流戦はA①~④、B①~④、C①~④、D①~④各試合の敗者とする
【21日・月】
15:30~ 開会セレモニー・組み合わせ抽選結果発表 〈総合体育館〉
【22日・火】
8:00~ 開会式 〈中央運動公園野球場〉
10:00~ 1回戦、2回戦 〈中央運動公園野球場、第2野球場、沖縄電力野球場、石垣第二中学校〉
【23日・水】
9:30~ 準々決勝、準決勝 〈中央運動公園野球場、第2野球場〉
●対馬ヤネネコボーイズ 対 屋久島選抜
●西之表市立種子島中学校 対 宮古島アララガマボーイズ
●鳥羽選抜 対 南種子町立南種子中学校
●石垣島選抜 対 久米島イーグルズ
9:00~ 交流試合 〈沖縄電力野球場、石垣第二中学校〉
【24日・木】
9:30~ 決勝 〈中央運動公園野球場〉
●石垣島選抜 対 宮古島アララガマボーイズ
11:30~ 表彰式・閉会式 〈中央運動公園野球場〉
13:30~ まさかりドリームス野球教室(村田兆治氏ら元プロ野球選手3人による) 〈中央運動公園野球場〉
17:00~ さよならパーティー 〈南ぬ浜町緑地公園〉
参加チーム一覧
都道府県 | 市町村 | チーム名 |
---|---|---|
宮城県 | 気仙沼市 | 気仙沼市立大島中学校野球部 |
東京都 | 大島町 | 伊豆大島選抜チーム |
東京都 | 三宅村 | 三宅島中学生野球チーム |
東京都 | 八丈町 | 八丈島選抜 |
新潟県 | 佐渡市 | 佐渡市中学校選抜 |
三重県 | 鳥羽市 | 鳥羽選抜チーム |
島根県 | 隠岐の島町 | 隠岐の島あんやらーず |
広島県 | 大崎上島町 | 大崎上島中学校 |
愛媛県 | 上島町 | KAMIJIMA |
長崎県 | 対馬市 | 対馬ヤマネコボーイズ |
長崎県 | 壱岐市 | 壱岐市選抜チーム |
長崎県 | 五島市 | 五島バラモン |
長崎県 | 新上五島町 | 新上五島ファイブスターズ |
福岡県 | 福岡市 | 能古島・石垣合同チーム |
鹿児島県 | 西之表市 | 西之表市立種子島中学校 |
鹿児島県 | 薩摩川内市 | 甑島選抜 |
鹿児島県 | 南種子町 | 南種子中学校 |
鹿児島県 | 屋久島町 | 屋久島選抜 |
鹿児島県 | 奄美市 | 奄美市選抜 |
沖縄県 | 久米島町 | 久米島イーグルス |
沖縄県 | 石垣市 | 石垣島ぱいーぐるズ |
沖縄県 | 石垣市 | 石垣島選抜 |
沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島アララガマボーイズ |
沖縄県 | 竹富町 | 西表ヤマネコ・ティダボーイズ |
詳しくは離島甲子園公式サイトへ